※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
ココロ・悩み

産後にパニック障害で治療中。周りは2人目ラッシュで負い目感じる。娘1人っ子にする予定。将来の不安や責任感がある。

産後にパニック障害になり服薬で治療をしています。
これ以上はキャパオーバーになりそうなため、
娘を一人っ子にする予定です。

周りは当たり前のように2人目ラッシュで、負い目を感じてしまいます。
みんなは2人育てて大変なのに自分は楽をしているのではないか?などと考えてしまいます。。

私たちが死んだ後、娘1人にしわよせがくることも不安です。お金は貯めおくつもりですが、私の持病のせいで娘に寂しい思いをさせているのも申し訳ないなと思ってしまいます。。

コメント

みん

一人っ子、たくさんいるから大丈夫ですよ!!!それぞれご家庭に事情がありますし、子供が多ければいいってことでもないと思いますので😊

  • りん

    りん

    ありがとうございます😭
    最近は一人っ子多いと言われてますが田舎なのか2人以上は当たり前で😅

    • 11月9日
ミサコ

一人っ子には一人っ子のメリットありますよー!私の周りにも一人っ子家庭沢山ありますしね。
ちゃんと娘さんのことを考えて家族計画を立てて素晴らしいと思います!1人でも子供いたら大変ですよ〜😓楽してるとか全く思いません。
沢山子供産んだら良いってもんでもないですしね。兄弟姉妹がいても、ずーっと仲良くできるとも限らないし、介護やら遺産やらで揉めたりするかもだし。
主さんの選択は正しいと思います!

  • りん

    りん

    正解はわからないですが、これでよかったと思える日がくればいいなと思います😭😭ありがとうございました😭♥︎︎

    • 11月9日
きんむぎ

子供が1人だから、悪いわではないですし、1人っ子良いじゃないですか😊

家も1人っ子確定ですよ。

私たちが死んだ後?
そんなの、自分で人生切り開いていってくれ!って思ってますよ😊

  • りん

    りん


    同じですね🥺
    娘にはいいパートナー見つけて寂しく思わないようにしてほしいなと思います😭
    ありがとうございます🥺

    • 11月9日
  • きんむぎ

    きんむぎ


    本当、そうですね😊

    幸せな結婚をしてほしいです。それだけが、願いですね🤲

    • 11月9日
Happy♡

全く同じすぎて、私かと思いました😭
2人目が欲しいですが、パニック障害で投薬治療中です。

まみ

私も産後にパニック障害になり、本当は2人目が欲しいですが、今のところ娘で精一杯なのが現状です。
負い目なんて感じることないですよ(^_^)
私命は数だけが重要ではないと思います!
1人娘でも大切に育てたい。
いつかたくさんの人に愛されてほしい。それだけが目標です(^_^)