※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳半の男の子の行動について相談があります。2歳後半の男の子の特徴でしょうか?

横目で走る、言葉が遅い(2歳半以降で2語)
目が合ってない気がする。
遊具から落下(1日に2度)

理解力もあり、悲しんでる子がいると頭なでなでしたり、するが、たまに読んでも聞こえてない。男の子あるある?

2歳後半はこんな感じですか?

コメント

ママリ

横目で走るのと遊具から落下するのが気になります!💦
よく転んだりもしますか??
一度病院で相談されてみてもいいかもしれません😢

  • ママリ

    ママリ

    転んだりはないです、、友達の子なんですが、ハシゴみたいな場所を手を離して落ちたのかな?
    2階目は滑り台の階段登る時で、そんな落下?する事あるのかな?と。
    ふといきなり疑問に思いました

    • 11月9日
  • ママリ

    ママリ

    脳になにかあったりすると頭傾いて歩いたりふらついたりよく怪我することを聞いたことがあります。なので横目で走ったりするのも落ちるのもなにかあるのかな?とたまにならうちもあるけど毎回だとわざとなのか、違うのか😅
    うちの場合あるあるではないなぁと思います。

    • 11月9日