
1歳8ヶ月検診で要観察になった娘。名前を呼んでも振り向かない、指差しをしない、言葉が少ないなどの出来ない項目があり。人見知りはあるが、抱っこが好きで目は合う。同じ経験の方いますか?
【1歳8ヶ月検診】
いつもお世話になってます!
娘が1歳8ヶ月検診で【要観察】になりました。
理由は下記なんですが、同じような方いませんか?
またその後どうなったかも合わせてお聞きしたいです。
宜しくお願いします。
【出来ない項目】
・名前を読んでも振り向かない
・カードを見て指差しをしない
・言葉が少ない(パイ、マンマ、イヤ)
・指示がわからない
ちなみに人見知りはあり、抱っこ大好き。
目は合います。
- 2girl mama
コメント

はる
1歳半検診で同じような事で引っかかりました。
息子の場合言葉が少ないのではなく発語ゼロでした。
あと多動などその他にも気になる事はありました。
検診の後小児発達専門医に診てもらい「ほぼ自閉症で間違いない」と言われてます。

(^^)
名前を呼んでも振り向かない以外はウチの子も当てはまります。
言葉はひとつも出てません😭
要観察になって、2歳まで様子見です🤦♀️
-
2girl mama
ありがとうございます!
やはり2歳まで様子見なんですね😭
あと4ヶ月気が気じゃなくて。
名前を呼んで振り向いてくれるんですね😊
羨ましいです🤤
お互い2歳までに話してくれるといいですね!- 11月9日
-
(^^)
様子見が1番モヤモヤしますよね😭
振り向くといってもTVとか見てると無視ですし、自分の名前を理解してるのか声がしたから振り向いているのかはわかりませんが😫
指差しもしないので、毎日モヤモヤしながら過ごしています。笑
本当お互い我が子と早くお喋りできるようになったら良いですね🥺💗- 11月9日

ちゃん
息子も指差しできず、言葉はゼロです😂💦
同じく2歳まで様子見です💦
指示がわからないというのは、ぽいして等の簡単な指示が通らないということでしょうか?
-
2girl mama
ありがとうございます!
同じ様子見なんですね💦💦
そうなんです。
ポイしてもできません。
正直何も理解していないようです😭- 11月9日

はな
今日うちの次女が1歳半健診で要観察になりました!コロナの影響で健診遅れて同じ現在1歳8ヶ月です!
・言葉が少ない
で引っかかりました!とりあえずは2歳になったころに再受診でした💦
あと3ヶ月でどのくらい成長するか心配です💦
-
2girl mama
ありがとうございます!
凄く不安で心配ですよね。
自分の子なのに半信半疑になる自分がとても嫌で落ち込みます😭
一緒に頑張りましょう!- 11月10日
2girl mama
ありがとうございます。
多動も少し入ってると思います。
今は療育通園ですか?はるさん
はる
はい、毎日療育行かせてます☺️
2girl mama
何度もありがとうございます!
2歳まで様子見と言われましたが覚悟しないとな。と思います。