※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

自然派ママとそうでないママの違いについて悩んでいます。否定せずに認め合いたいけど、押しつけられ感じています。同じような方はいますか?

自然派ママさんとお友達の自然派でないママさんいますか?笑
昔の知り合いが自然派になっていて脱ステもやっています。。
わたしは看護師をしていたのでステロイドは必要最低限の量で炎症が抑えられるまで使うべきだと思っているし正直理解できません笑
それぞれ考え方や信じるものも違うのは当たり前なので否定はしませんが、たまにSNSやラインでオーガニックはいいよ!子供も助かるはずとか、すぐ病院にいってた昔の自分がばかみたい!とかちょいちょい周りの人をディスってきて不快です笑
ステロイド使わないのも一周まわって子供のためになってないよね、、病院行くタイミングは各々で決めれば?って旦那とも突っ込んでみてました😂
それを除けば付き合っていくのも苦では無いのですが、、
同じような方いらっしゃいませんか??
なんで否定し合わずに認め合うのではなくて、その考えを押しつけられないといけないのかな〜仲間が欲しいのかな。。

コメント

はなの

妹がそうです。

布オムツ、予防接種反対、野菜野菜やさーい。
おやつ含め加工品NG。
電化製品は最低限(レンジ、掃除機ない)

確かに色んな考え方があるし、否定はしないけど、旦那さんは肉が出てこないししばらくTVもおかせてもらえないしでうちの旦那に悲しい、と訴えていたみたい😅
少しずつ旦那さんの主張も受け入れだしてはいるみたいだけど。

私にも強要はしないけど、ちょいちょい言ってくる😅
まー言うことはわからんでもないけど、予防接種しないなら山奥で暮らして、って思うし、生後1週間からオマル座らせる(支えて入るけど)とか、まわり食べてるのにうちの子は食べない、とか、若干虐待な気も💦

明らか自閉症なのに話は聞いてはくれるけど特に何もしない、もどうなんかなあ?
(これは夫婦で)
困ってないから。
って、困るのは子ども自身です。

  • ままり

    ままり

    ものすごく共感です。。
    妹さんものすごい徹底されてますね、、
    山で暮らせばいいのにって我が家でも話してました😂
    脱ステとかおむつなし育児とか時代に逆行しすぎて本人も家族も可哀想に思えてきます😭
    特に旦那さんがかわいそう😭笑
    これも一種の宗教ですよね、、洗脳されたら負けですね!
    はなのさんも妹さんという距離の近い方が自然派ということで精神的に疲れてしまいますよね😭
    共感していただけてよかったです!
    ありがとうございます😭

    • 11月9日
  • はなの

    はなの


    そうなんですよ。
    同じ考えの人たちで集うから、すごく自信持ってて💦
    まあ、害が無い分はすきにしてくれたらいいですけど😅

    息子が、
    このおやつ一緒に食べるー
    って言っても、
    それ、食べれないんだー(母)
    え、チーン
    ってなる😭
    アレルギーでもないのに💦

    なんか体調のことも色々言われるけど、結局体質ですしね。
    ヘビースモーカーでも長生きする人もいれば、ナチュラリストでも短命な人もいる。

    私は今更色々制限する方がストレスだしお金もかかるんで、変えるつもりはありません🤣

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    こっちが洗脳されなければ害はないですよね😂でもみてるだけで可哀想で心が病みそうです笑
    うわあ、、そのシチュエーション可哀想すぎますね😭
    ステロイドが良くないならもっとメディアでも取り上げるし自然派の病院も出来るはずなのに、そうならないのは今の医学で効果が認められてないからだって気付かないのかな、、
    余談になりますが、私が看護師として働いていた時、子宮がんになってしまった若いママが最期まで抗がん剤に頼らずただの宗教団体のようなとこからこれ飲めば治るよといわれ送られてくる水を信じて飲み続けて亡くなってしまって、、小さい子供もいたのにほんとに可哀想で、、
    そういう経験も思い出すともう少し視野を広げてほしいなと思ってしまいます。
    ほんとにはなのさんの言う通りでナチュラリストでも短命な方もいて、そもそも人間誰しも今日事故に巻き込まれて死ぬかもしれないしいつ死ぬかなんてナチュラリストかどうかで決まるものではありませんよね😂
    わたしも全く変えるつもりはありません😂
    そもそも人より長く生きたいとも思わないですし、生きる上で人生の長さはそんなに重要なことではないと思うので、好きなもの食べて好きなことして家族みんなが幸せであればそれで良いと思っています😂
    はなのさんに共感できすぎて長文になりすぎてごめんなさい😂

    • 11月9日
  • はなの

    はなの


    いえいえー
    私もすぐ長文なるんで分かります🤣

    ガン、確か海老蔵さん(今の名前忘れましたw)とこのまおさんもそんな感じで亡くなったって聞きました。

    視野が狭い。
    本当そうです。
    向こうからしたら私たちの視野が狭いんですかね🤣
    まあ、でも統計的には普通の医療が1番長生きかとは思います。

    わたしも孫が小学校行ったらもーいーかな(笑)

    • 11月9日
  • はなの

    はなの


    私の中では、以前ナチュラルに育ててたつもりのウサちゃんが病気になっていきなり何も食べれなくなり、短命だったので、もっとおいしいおやつ食べさせてあげたら良かった!
    と後悔した経験が大きなです。

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    まおさんもそうだったんですね😭若いし必死だから縋れるものにはすべて縋りたいと思うんでしょうね😢
    たしかに😂おそらく私たちも同じこと言われてるんでしょうね😂おもしろい😂
    わたしもそれくらいで十分ですー🥺長生きしすぎるのも迷惑かけちゃいますしね😂

    • 11月9日
  • はなの

    はなの


    そうなんですよ。
    今の生活スタイルや運動量で、今の高齢の方みたいな元気な老後は全く想像できないのでー🤣

    お金もないしー
    税金ばっかりとられて
    年金ないし〜!!
    生活保護の方が生活楽とか社会として終わってますよね😩

    • 11月9日
  • ままり

    ままり

    ほんとに日本お先真っ暗ですよね😂国は信用できないので自分でなんとかするしかないですね😂
    とりあえず今を楽しくやっていきましょう😂
    ついつい楽しくて長くなってしまいました!
    お話しできてすっきりしました🥰

    • 11月9日
  • はなの

    はなの


    こちらこそです。
    ありがとうございました😊

    • 11月9日
ママリ

そのお友達が自然派に変えて本当によかったからなんでみんな変えないんだろう?
みんなに良さを伝えたい!
って感じで他の人を否定している自覚がないから言っているのではないでしょうか?
考え方は人それぞれですし、私はステロイドは必要だと思う!
と主張してもたぶんその人には受け入れられないのかなと思うので適当に流したらどうですか?
どちらにせよ家庭によって方針は違うのであまりそういった健康や生活スタイルなどにお互い深入りしない方が良いと思います。
あまりにストレスに感じるなら価値観が違うからとちょっとずつフェードアウトです💦

  • ままり

    ままり

    そうですそうです!ほんとそんな感じなんだと思います😂
    わたしも自分の考えを押し付けたら彼女と同じ土俵にあがってしまうので、自分の考えは伝えずとりあえずその情報を発信しまくってる努力を労いまくって、考え方はいろいろあるけどお互いが信じるものを極めて良い時間にできたらいいね!という風に交わし続けてます😂
    SNSもさりげなくフォローを外そうと思います😂
    ありがとうございます😊✨

    • 11月9日
ちぃ

私の知り合いにもいます、、🙄

その子は保育士で子なしだけど、添加物なんて毒!予防接種も毒!水銀が入ってるのになんでみんな知らないの?あんなの打たなくても無添加、グルテンフリーで暮らせば健康!全てに感謝!ありがとうございますありがとうございます!ってなかんじで、SNSの投稿も見ててちょっと怖いです😭一種の宗教的なかんじですかね😭

好きで自分だけやるのは構わないと思うけど、子どもや周りにまで強要するのはどうかと思います、、

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます✨
    保育士さんでそのような考えだと毎日子供達と過ごしてて辛くなりそうですね🥺!
    給食だって無添加じゃないのに🥺
    ほんと宗教感じますよね😭
    自分の信じるものが正しいと思ってるので良いことだと思って勧めてくるんでしょうけど信じない側からするもとても不快で迷惑ですよね😂
    誰にも言わず静かに家でやってる分には迷惑かからないからいいんですけどそういう人に限って発信したがりますし困りもんです😂

    • 11月10日