
息子に怒りすぎて手を上げてしまい、自己嫌悪で寝れない。トイトレに焦って疲れてしまい、下の子にも怒りをぶつけてしまった。明日はもっと抱きしめたい。毎日疲れている。申し訳ない気持ち。
出来ることなら今日は無かったことにしたい。
息子に怒りすぎて手まであげてしまう
自分に自己嫌悪で全く寝れない。
もう虐待だし相当怖かったと思う。
きっかけはお漏らしだけど、理不尽だった。
あんなに怒る必要なんて無かった。
トイトレに焦って疲れて息子に当たってた。
謝ったけどやってしまった事実は変えられないし
息子の大泣きする姿が忘れられない。
夜寝る前にもっと遊びたくて癇癪起こしてる時、
なんで抱きしめてあげなかったんだろう。
今日一日寂しい思いさせたな
下の子は大人しいから息子に構ってあげられるはずなのに、
疲れてるって言い訳にしてスマホいじってた。
遊んであげてないくせに怒って叩いた。
虐待、育児放棄自分のことなんじゃないかと思う
寂しいって言われたのにイライラしてて
冷たくしてしまった。
下の子には声かけるのに上の子にはかけなかった。
明日はもっと抱きしめてあげたい。
旦那の仕事が忙しすぎて1人で育ててるみたい
毎日本当疲れる誰か助けて欲しい話を聞いて欲しい
私がママでごめんねってすごい思う。
絶対愛されてないって思ってるよな。
申し訳ない。辛い
質問でも相談でもない独り言です
書いたら少しすっきりしました
- たまご(4歳8ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
同じくです…💦
同じような感じで本当に反省してます😭
寝顔見て泣けてきます😢
下の子には優しく話して上の子にはとっても冷たく寂しい思いさせてしまったり…
育児って本当に難しいですよね😭
頑張りましょうね😖

退会ユーザー
3歳2ヶ月トイトレ完了してません😣開き直りました😇
幼稚園でも焦らなくて良いと言ってるので、もう子供に任せてます笑
下の子居てワンオペだと、トイレは?って聞くのも忘れちゃって😓
私は下の子に怒り任せにブチ切れで頭押さえつけて、額から出血する夢まで見ました😭
明日ハグから始めるだけで子供はニコニコだと思います😊❤

はじめてのママリ🔰
逆に、今日を反省してるから前に進めるのでは?
私も私が親で申し訳ないと思ってる。
私みたいなのが親でって。

退会ユーザー
そういう時、ありますよ
誰にだってあると思います
怒りすぎたと反省して次の日優しくできる人もいれば反省したのに次の日なんも変わらない人もいます
私はどちらもあります😓
反省してる時点でちゃんと母親やってますよ
母親だって人間ですから余裕がない時は仕方ないことだってあります😔

退会ユーザー
とってもお気持ち分かります‼️
毎日本当によく頑張ってますね😣お母さんお疲れ様です🍀
私も今日1日無かったことにしたい…ってくらい子供に対して酷い接し方した日がたくさんあります😣
理不尽に怒鳴りつけて頭まで叩いてヒステリックに喚いて…
それでもうちの息子は泣かないんです
ひたすら耐えて泣くの我慢してビクビクしてる姿を忘れられず本当に自己嫌悪です…
でも、お母さんだって人間です❗完璧じゃないです❗イライラするし疲れるし、体もまだ産後のダメージ残ってる中でも必死に子供のために動いてるんです❗
いいじゃないですか、たまにはスマホいじったって
うちは子供にタブレット見せといて自分もスマホ見て何もしない時間を必ず1日に1回は作ってますよ
それでも、どんなことがあっても、子供にとって母親って特別な存在なんですよね😌
今日は酷いことしたな、と反省できたなら、そのまま自分がダメな母親なんだと落ち込むより、明日は優しくしよう、明日はもっと抱きしめて話を聞いてあげよう、と思うだけで大丈夫です‼️
24時間365日ずーっと子供と向き合ってたら、そんな優しく出来ないほど疲れてしまう日があるのは当然です❗
だから、自分をそんなに責めないであげてください✨
頑張りすぎてるだけなんです❗
自分を許してあげて、自分に対して優しくしてあげて、完璧な母親像なんて捨てて好きなことやって、心にゆとりが出来たら、子供に対してもゆとりをもって接することができますから✨

たまご
まとめての返信でごめんなさい。
みなさん暖かいコメントありがとうございました。
頑張りすぎず子育てしていこうと思います😢
子供にもまだ3歳になったばかりなのに多くを求めすぎてました。
もう少し手抜きしていこうと思いました😣

自閉っ子ママ
だいぶ前の質問にコメント失礼します。
わたしは仕事帰って保育園迎えに行ってからは携帯に子守りさせてしまってます。
駄目だなぁって思いますが息子が自閉症なので4月で6歳なのに会話が成り立たなくて疲れるし、携帯見せてないとうるさいのでどうしても携帯を渡してしまいます…
来年小学校なのにまだ完全オムツなのでさすがに焦ってきてますが、発達のこととか色々考える事が多くて全部めんどくさくなってしまってます。
ウンチが出てもオシッコが出ても自分から援助要求が出来なくて保育園や療育の先生もお手上げ状態です。
旦那さんがいたら二人で考えれるんですけどシングルなのでどうしたらいいのかわからなくて…
携帯に子守りさせ、トイレもお手上げ状態で、私がお母さんじゃなかったら携帯じゃなくて公園で遊んだり、トイレも行けるようになってたのかなぁって悲しくなります。
私がお母さんで本当に申し訳ないと思います。
すみません。
反対に相談みたいになってしまって。
コメント