
コメント

りりん
マタニティビクスのDVD買ってやってますよ😄
マタニティヨガもDVDでやっています😄
ヨガは主にストレッチや筋力アップで、ビクスは有酸素運動としてやってます😄
DVDでは物足りないですが、家でやるときはDVD2つでやってます😄

みかん
雪国暮らしです!
高齢者などにも推奨しているお金のかからない運動場所、それはちょっと大きめのスーパーで、買い物カートを押しながら歩き回ることです🚶♀️
カートが転倒防止の歩行器の役割にもなりますし、色んな商品見ながら歩けば飽きないし、万が一具合が悪くなってもすぐに助けを呼べるし、、ということで私も1人目の臨月が真冬だったのでよく近所のイオンでウロウロしてました🚶♀️
今はコロナがあるのであまりそういうところで長居もしづらくなってしまいましたよね💦
-
とうふ
スーパーを歩き回るのとってもいいですね☺️✨
ぽちゃっこさんは、スーパーまでは車などで行って歩くと言う感じでしたか?
あと、だいたいどのくらいの時間歩いてましたか?- 11月8日
-
みかん
そうですね、車で行ってました!
最後は、ちょうど買い出しがあって1時間半くらい歩いたんですが、その日の夜に陣痛がきて生まれました😲- 11月8日
-
とうふ
ありがとうございます✨
1時間半😳
でも買い物しながらならあっという間かもですね!
わたしも近所のイオンへ歩きに行きたいと思います☺️
助かりました!- 11月8日

しろまぃ
最近は、スイッチのリングフィットアドベンチャーを旦那とやってます✨
-
とうふ
リングフィットは持ってませんが、楽しんでできるのはいいですね✨
ありがとうございます☺️- 11月9日
とうふ
DVDがあるんですね✨
DVDなら、時間も決まっているし何をやるか迷わずできそうですね!
ネットで探してみます☺️
ありがとうございます!