![なーぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の赤ちゃんの授乳や睡眠について相談があります。授乳間隔は1時間半〜3時間で、授乳時間は左右それぞれ7分程度。授乳後はゲップさせて眠ることが多く、寝ていることが多いようです。兄弟との違いに驚いています。
生後2ヶ月前後の赤ちゃん育ててるママさん、授乳間隔や授乳時間、入眠方法や日中起きてる時間とか夜間授乳はどんな感じでしょうか🥺?
今回は上の子と違って全く手のかからない子です🐰
授乳間隔は日中1時間半くらいでお出かけしてたら3時間ほどあきます☺
授乳時間は左右どちらか7分くらいで終了🙃
入眠方法は、ほとんど授乳おわってゲップさせてる間に寝てしまう感じです😹
日によりますが授乳以外は、ほとんど寝ててたまに愚図って授乳しても抱っこしても寝なくて2時間ほど抱っこしてる時があります😆
よく寝てる日はほとんど起きてなくて授乳→寝る
って感じなのですが2ヶ月だとこんな感じでしたっけ🤣?
上の子の時はよく泣くのであやしたり、抱っこでゆらゆらで寝かせてた記憶があります😂
多少の音でも起きないし、寝転ばせてたら指しゃぶりして勝手に寝てくれてます🐥
上の子は音に敏感だったし、指しゃぶりもほとんどしませんでした!
同じ兄弟でもここまで違うのかとビックリしてます😱
- なーぽん(4歳6ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんばんわ☺️
日中は1時間半くらいで
夜間は2時間半から長い日で
4時間くらいです😆
うちもあまり手のかからない
方だと思います😍
たいていおっぱいで寝落ち
ゲップの時も大抵寝てますw
電気消してぐずってても
横抱きでトントンしてたら
30分以内に寝てくれます😂
それから座ってユラユラ~。
携帯触りながら時間潰して
お布団に置けばそのまま
寝てくれてます☺️
モロー反射が結構激しくて
寝始めはまだ浅いのか
ちょっとの物音で反射が
出てしまいます😭😭
でも寝出して1時間もすれば
ある程度物音でも起きません😂
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
こんばんは🌃
授乳間隔、日中は3時間、夜間も3~4時間です。
私も授乳間隔悩んでました🤔
1ヶ月違いで出産した同僚は、新生児で既に3時間おきと聞いて、私はまだ2時間おきだぞ??と思っているうちに3時間おきになりました。
授乳時間は片方のみで5分くらいでしょうか...時間も計らず(笑)
一回で左右あげてません。あげる度に交互にしてます。
入眠方法は日中はほとんどバウンサーに揺られてか、授乳中に寝てしまいます。
起きていても2時間くらいで愚図ってくるので、眠いのかなー、と上記の方法または抱っこユラユラで寝てくれます。日中は大抵ご機嫌で、一人でお喋りして、気づいたら寝てくれているときがあります(笑)
夜の寝かしつけは、上の子の寝かしつけと一緒のせいか、なかなか寝付かず、ひたすら抱っこユラユラしてることが多いです。
最近の日中はバウンサーに入れておいても、一人ぼっちにさせられていると泣いて呼ばれます(笑)
手がかかりません✨
忘れちゃってますね。初めての時は調べてましたが、今はそんな暇もなく適当になってます🙏
それよりも上の子の対応の方が大変です...
元気すぎるし、甘えが酷くなったし、私がよく叱るようになったし...😭
夜の寝かしつけが一番苦痛です...😑上の子がなかなか寝ようとしないので😭
夜の寝かしつけはどうしてますか??
(里帰りしているので、夜は一人で寝かしつけしてます)
-
なーぽん
こんばんは😍
日中3時間なんですね!羨ましいです🥺
最近少しずつ伸びるようになりましたが、短いと1時間とかで泣くのであげてます😆
夜間が朝まで寝てるからその分日中飲んでるのかもですが😂
上の子は1回で片乳10分ずつを左右飲んでたので、片方しか飲まないので衝撃でした😭
めっちゃわかります!
上の子より色々てきとーになってます笑
年数空いてるし色々忘れちゃってて😅
上の子は添い寝で30分ほどで寝てくれます🥺
3人で20時にお風呂入って、上がったら授乳してそのまま寝落ちするのでリビングで寝かせてます✨
上の子は21時に2階に連れてって寝かせてます😆
赤ちゃんはお風呂上がり寝たら基本起きなくて、私が12時すぎに寝る時に2階連れてって起こして授乳して寝落ちしてます😂
朝の6時くらいまでだいたい寝てますね🤨
里帰りから帰った時は寝かしつけ途中に泣いたら可哀想なので一緒に2階に連れてって、上の子が寝たらまた赤ちゃん連れて下まで降りてました😱最近ずっと寝てるのでリビングに放置して上の子寝かしつけに行ってます🐥
寝かしつけで一緒に寝落ちしないようにだけしなくちゃですが🤣
泣き声そんなに大きくないので2階で寝ちゃうと気づかなさそうです🤨- 11月9日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
完ミなんですが、昼間は4時間くらい空きます🙋♀️外に出かけてる時は6時間とか空きます!こんなに空いていいのか心配になりますが…
家にいると午後からは殆ど寝ません😱1時間寝るかどぉか…w
勝手に寝てくれたらいいのですが…基本抱っこマン♡夕方からはグズグズで抱っこ紐しながら家事やってます😫
-
なーぽん
やっぱりミルクだと腹持ちいい説は本当なんですね😍
日中で6時間は羨ましいです😊!
外出してても楽ですよね😭💓
そうなんですか🥺!
うちも夕方はよく愚図ります😱夕飯の支度してる時に限って…笑
まだおんぶ出来ないので、抱っこだと、油とか飛びそうで怖くってなかなか料理が進みません🐥- 11月9日
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
上のお子さんは添い寝で30分で寝てくれるんですね✨
うちは、絵本を何度も読ませられ、意地でも寝ないって感じです😩これで本読み最後ね、と、真っ暗にすると秒で寝ますねw
赤ちゃんは朝まで起きないんですかー???
羨ましすぎます❗2ヶ月でもうそんなに寝てくれるなんて✨夜中に3、4時間でも寝てくれるだけありがたかったのに、それは羨ましいです🤤
でも寝落ちだけは気を付けないとですね。
私は大抵寝落ちしてます。しないことがないです...🤣
赤ちゃんは本当に一瞬で終わっちゃいますものね、大変だけど楽しみましょう❣️
同じ月齢のママさんとトーク出来て楽しかったです💕ありがとうございました😊
-
なーぽん
4歳前くらいは長いと1時間寝かしつけにかかってました😅
真っ暗な部屋でぼーっと寝たフリしてるので1時間かかるとこっちが寝ちゃいます😃。。
里帰り中は3時間おきくらいに起きてましたが、家に帰ってから最近は6時間とか寝てくれるのでだいぶ助かります🥺
いえいえ、こちらこそありがとうございました💓
大変ですが頑張りましょうね💪✨- 11月10日
なーぽん
こんばんは😆!
日中1時間半って短いかと思ってましたがお仲間がいましたか😍
なんとなく3時間おきのイメージありません🥺??ミルクの子は3時間なのかなぁ。
うちと同じですね😆!
おりこうさん🐰💓
授乳からの寝落ちが癖づくと、断乳するときやばいのかなぁって今からドキドキしてます😂
退会ユーザー
あります😭ミルクだと3時間
なぜか羨ましいですww
たしかに断乳やばそうです😭
なーぽん
1時間くらいだと、寝たと思って家事とかしてたらすぐに起きちゃうのでなんだか大変ですよね😅
一緒に昼寝してると3時間くらい寝てくれる時が多くて、静かだと寝やすいのかなぁ…
それとも空気よんで寝ててくれるのか😆笑
退会ユーザー
そうなんですよね😂
えっ!もうおっぱい?!ってw
最初の頃は母乳不足かと
心配なりました😂笑
空気読んでくれてるんじゃ
ないですかー?😂
ママ一緒に寝よ~って❤️
うちはベビーカーとか
車とか揺れてるのが好きみたいで散歩から帰ってきたら
ご機嫌で2時間半くらいは
寝てくれます☺️
なーぽん
私もなりました🥺
でもシャーシャー出てるし、ごくごく言ってるのでおかしいなぁとは思ってました🤣
車とかベビーカーよく寝ますよね😆上の子も好きで、寝なかったらドライブしてました😹
眠いけどスマホいじってたら目が覚めて寝れなくなってしまった笑
6時には起きてくるからやばいです😃。。
退会ユーザー
ですよね😂1ヶ月検診で
1日平均44g増えてるから
問題ないよ!って言われて
めちゃめちゃ安心しましたww
逆に車乗せてても
信号で止まったら泣き出すんですよね😂笑
うちも寝れないですww
もうすぐ旦那帰ってくるし😂
なーぽん
すごい増えてますね👏💓
たしか私は35とかだったと思います笑
泣きますよねー😭
走り出すとまた大人しくなって😆!寝付くまではそんな感じです笑
お仕事ですか😱?
遅くまで大変ですね😹!!
私は明日子供と一緒に昼寝します…笑
退会ユーザー
自分でもびっくりしました☺️
初めての育児で分からないことだらけで不安だったので
めちゃめちゃ嬉しかったの覚えてます😭❤️
一緒ですね!☺️
寝てたのに!何で気づくの?
どんなセンサー持ってるの!
って旦那と笑ってましたww
仕事です😭
うちも明日昼寝確定ですww
なーぽん
1人目って全部が初めてで何もかもわからなくて大変ですよね😭
2人目は逆に1人目と違うと不安になっちゃいますが🥺
走行中の振動とか揺れとか心地いいんでしょうかね🤣笑
でも、昼寝しよう!って思ってる時に限って愚図られたりするので今から怖いです😅
退会ユーザー
ほんと不安でスケールも
買おうかと迷ったくらくらいですww
確かに2人目だとそうなっちゃいそうですね😢
でも娘バウンサー大っ嫌いです😂笑
あるあるですね!😂
眠くない時に限って爆睡してて眠い時に愚図るwww
なーぽん
1人目の時はスケールなかったですが、今回友達が貸してくれました😆
最初すごい測ってましたが最近使ってないな…笑
上の子いるし今回バウンサー買ったけど全然使ってません😭嫌がるから結局抱っこしちゃいます!!
あるあるですよねー🤣
やばいもう4時だ笑
退会ユーザー
羨ましいです❤️うちは
レンタル考えたりしたけど
結果アカチャンホンポとかお店のスケールで時々測ってました😂
バウンサーっていつ使う?
って状況ですww
大人がご飯食べてる時に
あれば便利って思ってたのも
妊娠中だけでした😂
やっぱり抱っこですよね😂❤️
なーぽん
だいたいお店か病院しかないですもんね😅
義実家近くのAEONには授乳室にスケールあったのでびっくりしました🥺!
ダメですよねー😭
もう少し大きくなった時にご飯作るとき愚図ったら使ってみます🐥
多分出番なさそうですが笑