
最近、物を落とすことが増えて支障を感じる。偶然か、異常か気になる。同じ経験の方いますか?
うまく説明できないのですが…
最近、持とうとしたものを上手く持てず、スルッと落としてしまうことが頻繁にあります。
料理中にクックパッドで調べたい、と思ってスマホ持ち上げたつもりが上手く持てず、鍋のスレスレに落としたり、子どもたちが寝てるから絶対に静かにしなきゃ、といつも以上に気をつけてるはずが、鍋の蓋をガシャーン!と落としたり…
はじめは大して気にしていなかったのですが、あまりにも物を落とす事が多くなってきて、普段の生活の中で支障をきたすことも多くなってきました。
たまたまなんでしょうか?それとも、脳とか、どこかに異常があるのでしょうか…?同じような経験された事がある方、いらっしゃいますか?
- えぬてぃー(4歳9ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

みさとママ
私もたまにあります。
急いでる時に限って色々落としてイライラ💦💦
そんな時は重力なんて無くなってしまえーーー!と常に思ってしまいます(笑)
あまり気になるようでしたらお医者さんに相談してみてもいいかもしれませんね。
何もなければ安心ですし☺️

アリス
手に力が入らない事はありませんか?
時々私もありますが、不安になる事もありますよね。神経内科に受診することをお勧め致します。先生から、問題ないと言われた方が安心感に繋がると思うので。
何事もありませんように。
-
えぬてぃー
ご回答ありがとうございます!
3人目を産んでからひどい腱鞘炎になって、湿布を貼ったりしてだいぶ良くなったと思っていたんですが… たしかに、物を落としてしまう時は手に力は全く入ってない気がします。
病院に行くなら何科?というのも全く分かっていなかったんですが、神経内科がいいんですね!本当に、今のままだと不安ばかりなので、1度先生に相談してみようと思います。
優しいお言葉ありがとうございます😭- 11月8日

ハッピーターン
不安にさせてしまったらごめんなさい🙇♀️
そういう症状で私の父親が病院に行ったら脳梗塞でした、
でもすごく早めに気がついたので初期で入院もせず、薬で治りました、
気になるようであれば早めに病院に行かれた方がいいと思います。
えぬてぃー
ご回答ありがとうございます!
本当に、重量なんて無くなってほしいです😂
そうですよね、最近あまりにも違和感を感じるので、1度お医者さんに聞いてみるのもアリですよね…