
コメント

サニー
2回生理を見送りました!
私は早くという気持ちが強かったですが、凍結胚移植の方が妊娠率は高いらしいです😊

サニー
私も、です💦打ち間違いです💦

ママリ
私のところは一回生理を見送りました!
わかります!!!すぐ移植してほしいですよね笑笑
けど多く卵を採れたら体に負担がかかるので....休まれるんだと思いますよ〜。
-
ママリ
回答ありがとうございます!!
一回くらいならまだ我慢できます笑
そうですよね😢
今採卵前ですが、すでにお腹が苦しくて、歩く振動でも違和感を感じています💦
しきさんもそういう感じありましたか??- 11月8日
-
ママリ
すみませんお返事遅くなりました(´;ω;`)
まあ我慢も大切ですよね、、、
私もお腹はってるし、お腹痛いわで2.3日前から体調不良でしたよ。病院にいくのさえ自力では無理でした!- 11月10日
-
ママリ
お返事ありがとうございます😊
やはり採卵前から苦しくなったりしますよね!
事務職なので座って仕事してて立った時とかに卵巣がつる感じで痛いです💦
採卵後さらにひどくなりますか??
明日ついに採卵日です😭💦- 11月10日
-
ママリ
私は採卵後、割と重めのOHSSにかかってしまいもっと酷くなり1週間寝たきりの生活が続きました....
どきどきですね!!!⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝- 11月10日
-
ママリ
そうだったんですね💦
卵たくさん取れたんですか??
わたしは最後の診察時に15〜20個くらい取れるかなと言われました!
OHSS怖いです😭- 11月11日
-
ママリ
卵は26個採れました!お腹の中見ると10以上まだありました....
もしかしたらなりそうですね.....
質のいい良い卵がたくさん採れますように!⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝- 11月11日
-
ママリ
無事に採卵が終わりました!
卵は40個も取れたみたいで、びっくりしました!
でもここから胚盤胞になるのは少ないんですよね😭
応援ありがとうございました!!- 11月11日
-
ママリ
めちゃくちゃ採れましたね!!!
OHSSなってないですか??
大丈夫ですか???
わたしは8個しかうまく行きませんでした⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝笑
10個以上はできそうですね!
それだけできれば十分だと思います!- 11月11日
-
ママリ
多嚢胞気味と言われていたのもあるので質には自信がないです😭
お腹苦しいです、、、。内服薬と座薬もらって、ポカリを1日1リットル以上飲むように言われました!
10個できれば色んな方法も試せそうですもんね!!
採卵が終わると今度は何個凍結できるか気になりますね😂
常にドキドキ。。。- 11月11日
-
ママリ
きっと良いのが採れてますよ〜⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
ですよね.....動けます???
動けるのであればまだ軽度な方かと思います!!
そうです!
水分不足に陥るのでできるだけ水分補給しっかりとして下さいね‼
私は飲むことも食べることも最初不可能で2日後に点滴されました...
ほんとですよね!!
多くあれば有るほど安心感もありますよね!
ドキドキですね〜(๑•ㅂ•)و✧- 11月11日
-
ママリ
だといいのですが〜😢
動けています!が、やはり動くと痛く、お腹がパンパンで苦しいです😭
飲み薬もあるので食べないとなと思って食べたのが間違いだったのでしょうか😭
明日からの仕事が心配です、、、。
しきさんに続けるように頑張ります!!😊🌟🌟- 11月12日
-
ママリ
動けてるのならまだ良かったです⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
お腹やっぱり張ってますよね....いや、できるだけ食べて飲むのが正解です!
仕事大丈夫ですかね...
無理しないでくださいね!
(๑•ㅂ•)و✧- 11月12日
-
ママリ
仕事行ったのですがお腹も痛くなってきて苦しかったので、午後半休にしました😢
どの程度の症状になったら病院に行った方がいいのでしょうか、、、。
OHSS予防の薬はもらっているのでしばらく我慢した方がいいんですかね😢- 11月12日
-
ママリ
お仕事にやっぱり支障でちゃいましたかぁ...
私は数日後また来てねだったので行きましたが、、
うーん。どうしても我慢できないのであれば行ったほうがいいと思います(´×ω×`)- 11月12日
-
ママリ
わたしも水曜に採卵して土曜が採卵後1回目の診察です!
とりあえずもらっている薬で明日まで乗り切ろうと思います😭💦
仕事は今日までお休みにしました、、、。- 11月13日
-
ママリ
ふむふむ、、、明日ですね!!
無理しないでくださいねー!- 11月13日
-
ママリ
ありがとうございます!
そういえば今気づいたのですが、いつも毎日お通じがあるのが採卵後から出ていなかった気がします😨
それで苦しいのもあるかも知れないです!
しきさんも便秘ありましたか??
OHSSに便秘はないですよね、、、、笑
ドキドキです😭採卵から3日たっているので順調な卵は桑実胚?くらいにはなってるんですかね!- 11月13日
-
ママリ
なるほど!それが原因あるのかも!!!
あ、便秘ありましたよ!
もう全然でなくてお腹パンパンだし、、、市販のお薬初めて買いました( ˃ ⌑ ˂ഃ )
ですです!上手く行ってるといいですねぇ!- 11月13日
-
ママリ
特に病院に相談はせずに便秘薬飲まれましたか??
便秘になったことあんまりないのでこんなに苦しいんですね笑
便秘なのかOHSSなのか😂
ふぁー気になって仕方ないです😱- 11月13日
-
ママリ
あまりのお腹の痛さに相談せずに飲みました!ネットで見ると大丈夫みたいだったので笑
ohssだとおもいます笑
結果わかりました??- 11月15日
-
ママリ
そうだったんですね!今はお腹下しています😭
しきさん座薬もしましたか?1日2回指示されていたのが、3回に増やされました笑
受精は、22個で順調に育っているのは18個って言われました!取れた数に対して少ないですよね😢- 11月15日
-
ママリ
おぉぅ、、、お腹不調ですねぇ、、笑
しましたしました!朝昼晩に入れてました!!( 'ω' )!
増やされたんですかwwwあらあら
ほんまですか!!!
多いに超したことは勿論無いと思いますが、質のいい卵が沢山出来て凍結できるなら問題ないと思いますよ!!あとは卵ちゃんの運次第だと思います!(,,,ᵕᴗᵕ,,,)⁾⁾- 11月15日
-
ママリ
すごくお腹不調です🤮
しきさんも3回だったんですね!実は3回連続入れるのを忘れていたので、治りが遅くて増やされたんですかね??😨
次は水曜日の診察なので最終結果がそこで出ます!15個くらいは残ってくれてるといいなあと思ってます😭- 11月15日
-
ママリ
忘れてたんですかwww
先生に聞かないとどうして増やされたかは全くわからないです笑笑
ま、、今度は忘れず入れましょ?ʕ•̫͡•ʔ✧*。
おおお。水曜日なんですね!!!ワクワクとドキドキが止まりませんね、、いい結果であることを祈ります( ˃ ⌑ ˂ഃ )- 11月15日
-
ママリ
入れ忘れたことすら言えなかったです笑
忘れないように気をつけます!😆
ありがとうございます!
早く水曜日来て欲しいです😭
しきさんは何回目の移植で妊娠されたのですか??- 11月15日
-
ママリ
なるほど!
なら普通に回数増やされたんですね( 'ω' )!
水曜日待ち遠しいですね~!!
運良く1回目で授かりました( ˃ ⌑ ˂ഃ )30ぎり超えてない年齢で先生からは大体5割の確率!と伝えられてました笑- 11月15日
-
ママリ
そうなんです!
卵巣の状態が悪かったのかもしれないです☹️
おおおお!!すごいですね💗
卵子は若い方がって言いますが、子宮もそうなんですかね??
後に続きたいです!!- 11月16日
-
ママリ
あらあら....( ˃ ⌑ ˂ഃ )
どうなんですかね??
詳しくは突っ込んでないので不明ですが、何事に置いても若い方がいいですよね、きっと( ºᄆº )…
FIGHTです~!!- 11月16日
-
ママリ
久しぶりに仕事に行ったら、休みの間安静にしていて楽になってきていたお腹がまた痛くなったり苦しかったりでしんどかったです😭😭😭
たしかに若いに越したことはなさそうですね!!
ありがとうございます😊💗- 11月17日
-
ママリ
お仕事お疲れ様です!!!
座ってるのも立ってるのも苦痛ですよね!!採卵から1週間経つと結構落ち着くと思います!!⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝
はーい- 11月17日
-
ママリ
今日もお腹が苦しくて仕事早退してしまいました😭
病院にも行ったんですが明日くらいから楽になると思うよーで終わりでした😭
ちなみに卵は昨日3つ、今日の夕方確定で3〜4つ凍結するとのことでした!
思ったより少なくてショックでした😢- 11月17日
-
ママリ
あわわ、、無理しないで下さいね!(´;ω;`)
明日で1週間くらいなので丁度ですね!明日を境に楽になっていって生理が来たら元通りみたいな感じですよ!
思ったより少ない、、、、いい卵が少なかったのかなあΣ(っ゚Д゚;)っ
けど、何個凍結してもできない人はできないと思いますし、量より質勝負で行きましょう!!グレードのいいいのが凍結✧˖°- 11月17日
-
ママリ
できてるといいのですが!
↑最後の文章の一文です笑- 11月17日

2kids👶👦
私も初めて9月の末に採卵しました!たしか全部で11個取れてそのうち6個が受精し、そこから2個に減り凍結してます。
胚盤胞ではなく初期ですが💦
卵巣腫れたので生理1回見送って、今月末に移植します!
まずはたくさん受精卵ができて育ってくれるといいですね✨
-
ママリ
回答ありがとうございます!
参考になります!
たしかに、まずは凍結できる受精卵が少しでも多くできることを考えた方が良さそうですね!!
一回見送りくらいで移植できるといいなあと思います💦- 11月8日

退会ユーザー
2回見送りました。
十数個とれたけど胚盤胞までなったのは2個だけでした。胚盤胞は貴重ですよ!全部着床しなかったら、採卵からやり直しです。
せっかくの胚盤胞ですから、子宮を万全に回復させてから望みましょう!
-
ママリ
回答ありがとうございます!
取れる卵子多くても、凍結できるとは限らなさそうですね💦
まずは少しでも多く胚盤胞になるように祈ろうと思います!!- 11月8日

ママリ
採卵後2回目の生理が来てから移植周期に入りました!
うちのCLではホルモン調整周期での移植(自分のホルモン使わない)だと、採卵周期に移植もできると言われました。
ただホルモン調整周期だと薬代だけで15万円すると言われたのと、自然周期でも妊娠率は変わらないので、私は自然周期にしました。
1ヶ月早く移植できるというだけで15万は高すぎるので(笑)
-
ママリ
回答ありがとうございます!
そういうCLもあるのですね!
ホルモン補充だと薬代高いですね〜💦
1ヶ月15万ならわたしも待ちます笑- 11月8日

くろすけ
2回見送りました!
本当は1回だけの予定でしたが卵巣の腫れが治らず結果的に2周期見送りでした😣
私も早く移植したくてイライラしましたが、子宮を回復させたほうが着床率は良いに決まってるのでヤキモキしますが仕方ないです😭😭
-
ママリ
回答ありがとうございます!
一回の予定が延びるとか耐えられませんね😭💦💦💦
大切な卵ちゃんを戻すなら状態良くしてからのほうがよさそうですね!- 11月8日

ママリ
生理1回見送りました!
同じ感じの採卵数です!20個前後とれると思うと言われ、24個とれました。OHSSにはならなかったものの、採卵後はお腹パンパンでした💦
-
ママリ
回答ありがとうございます!
刺激法は何でしたか??
差し支えなければ何個凍結できたかも教えて欲しいです!🌟
今採卵前ですがすでにお腹ぱんぱんで苦しいです😢- 11月9日
-
ママリ
たぶんアンタゴニスト法??というのだと思います💦私に良いのを先生にお任せします!という感じだったので具体的に○○法といって…など説明受けませんでした💦
8個胚盤胞凍結できました。
お腹パンパンですよね!妊娠するとこんな感じになってきますよ!
良い結果になりますように😌- 11月9日
-
ママリ
そうなんですね!!わたしもはじめてですし、先生にお任せしています!
8個も凍結できたのはよかったですね!!
ママリさんは妊娠されているんですか?!🥰
ありがとうございます😊- 11月9日
-
ママリ
私はこのとうけつした8個で、息子を二人授かりました。いま三人目をお迎えすべく、治療再開したところです😃
寒くなってきましたので、お身体ご自愛ください💕- 11月9日
-
ママリ
うわぁーーー!!!
理想です😆💕💕
励みになりました!
今最後の注射をしてきました!!
ついに明後日の採卵頑張ってきます!
ママリさんも体温かくされてください😌🌟- 11月9日

ママリ
ありがとうございます!
今日まで仕事休むことにしました!
昨日夜食べなかったらだいぶ楽になりました笑
移植も早くしたいので、早く生理きて欲しいです💦
減り幅がすごいですよね😢
グレードも聞けていないので、いいのが残ってるように、祈ります😢
ママリ
回答ありがとうございます!!
やはりそれくらい見送るのですね😭
採卵までもやっとたどり着いた、、、、という気持ちだったのに移植までも長いですね😢
はじめてのママリ🔰さんは何回目の移植で陽性になりましたか??
サニー
幸い、1回目で陽性判定をいただき出産までたどり着けました✨
急がば回れではないですが、受け入れる子宮を万全な状態に整えると考えたらお休みではないですし👍
ママリ
1回目!!素晴らしいですね😆🌟
励みになります!!