
1歳11ヶ月の子供が39.4℃の熱が出ています。症状以外は元気ですが、病院に行くか迷っています。水分は取れています。どうしますか?
1歳11ヶ月。
昨晩から38.5℃前後の熱が出ました。
いま測ったら39.4℃でした(´Д` )
咳、鼻水無し。
機嫌はいつもと変わらず、とりわけ悪い感じでもありません。
ただずっと抱っこです。
朝はパンを少しと、ゼリーを食べました。
熱以外の症状が無いので、病院行こうか悩んでます。
今日は月曜日ですし、夏休みですし、きっと小児科はパンパンだと思い…
ヘルパンギーナなど流行ってるそうなので、余計な物をもらっても困るし…
皆さんならどうしますか?
それでも病院へつれていきますか?
自宅で様子見ますか?
ちなみに、まだパイパイっ子なので、パイパイや麦茶など水分は取れてます。
- マキゆい(10歳)
コメント

はあ☆
他の風邪をもらうのも心配ですが、さすがにそこまで熱が高いと心配ですので病院に連れて行きます(>_<)
うちの子も熱以外の症状はなかったけど病院で診てもらったら中耳炎だったということがありました。
近くに予約制の小児科はないですか?
予約制であれば病院にいる時間も少しは短縮できると思うのでぜひ!

ぴーちゃん
それだけ高い熱なら、解熱剤入れないと熱性痙攣が怖いですね💦
あと他をもらうも何も、感染症だとしたら早めに受診してあげないと、子どもは進行が早いのでどんどん悪化したり他の菌が繁殖したりしますよ😓
熱が下がったなら家で様子みますが、ずっと高熱なら迷わず病院行きますね😓
-
マキゆい
そうですよね…
熱は上がったり下がったりの繰り返しなんです。
かかりつけの小児科はすでに本日中の予約は終了しちゃってまして…
他を探してみます- 7月25日
マキゆい
今日は予約終了してしまいましたT^T
いつもいっぱいで、それでも電話して連れて行くとこの間は2時間位待たされたんです。
感染症の隔離部屋も無い病院なので悩みます…
はあ☆
そうなのですね(>_<)
2時間待つのはツライので他の病院を探すのが良さそうですね(*_*)
マキゆい
はい…
あとは、口数が少ないぶっきらぼうな先生の所があるのですが、仕方ないので連絡してみます(´Д` )