※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎︎にこにこ
子育て・グッズ

娘の臼蓋形成不全、病院で軽いと言われたが足の太さに違い、次の診察が1ヶ月後。同じ症状の方はいませんか?

六月の後半、《臼蓋形成不全》と診断されました。
それでもうちの娘はとても軽いものだそうで
このくらいならほぼ自然に治りそうなもので運動させても良いし、特に矯正器具はつけないとの事でした。

ここ数日足の太さの違いに気づきました。

次の病院は前の診断の3ヶ月後、8/29に来てくれと言われてます。
1ヶ月も先なので待ってみて良いものなのか迷います。
同じように軽い臼蓋形成不全と診断された方いませんか?😣

写真は上が六月後半で
下が今日です。

コメント

ふありん

私自身が両足臼蓋形成不全ですが、軽度みたいです。子供の頃には何もしていませんでした。(大人になってから初めて聞いたので)
40前になっても体重が増えたとき以外は何がしにくいとかはありません。
体が固い、のは関係ないですよね(;´д`)

  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    回答ありがとうございます!ご自身が臼蓋形成不全なんですね

    足を大きく開けないとかはあるそうですよ🤔

    • 7月25日
  • ふありん

    ふありん


    聞きたいこと聞けなくなってしまったでしょうか(T_T)ごめんなさい。
    出産もそのことを伝えてずっとカエルはできないかも、と話して横向きでいて、最後に上を向いた感じです。

    • 7月25日
  • ☺︎︎にこにこ

    ☺︎︎にこにこ


    いえ😧、失礼ながら普通に生活ができるんだと安心してたところです😣
    すいません🙇💦
    もっと生活に支障が出るようなことになると思ってたので少し安心しました😭

    上を向いたとは最後には普通に足を開いて産んだとゆうことですか?

    • 7月25日
  • ふありん

    ふありん


    一応妊娠最終段階で整形外科にレントゲンを撮りに行って、あたまの大きさなど骨盤を通るか確認しましたが、足の開きは問題なさそうと診断してもらいました。
    帝王切開も考えるとは言われていました。

    • 7月25日