
コメント

ままり
新生児科で勤めていましたが、1人目がそうだから2人目も。という傾向はほぼなかったですよ!

はじめてのママリ🔰
私の場合は2人目の時に
発育不全の診断を受けました💦
3人目と今回は発育不全の診断は受けてないです🙋♀️✨
-
mamari
お返事ありがとうございますm(_ _)m
2人目の息子さんは発育不全の診断いつ頃出されましたか?- 11月8日

☺︎
日にちが経ってからのコメントで失礼します。
1人目が発育遅延と診断され、2人目は何の診断もなかったんですが、3人目の今、発育遅延と診断されています。
発育遅延と発育不全は違いますかね?💦
違ったら余計なコメントしてしまいすみません🙇♀️💦
-
mamari
コメントありがとうございます🙇♀️
体質の問題もあるのかな?と思いはじめました!
発育遅延でも正産期で産むことが出来ればいいなぁ〜と思ってます!
riさんも無事産まれますように- 11月16日
mamari
お返事ありがとうございますm(_ _)m
なかったですか😯💨
重度な発育不全なので、かなり心配になってます💦