※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みな
ココロ・悩み

自閉症スペクトラムの娘についての先生との会話で、自分の接し方について不快感を感じた。側から見たら深読みか、側から見たらただの言いがかりか気になっている。どう思いますか?

自閉症スペクトラムについての先生との会話、気にしすぎでしょうか。

年少の娘が自閉症スペクトラムの診断を受けました。
その話を幼稚園にして、面談の中で「家で過ごす分には困りことがあまりなかったんです」と話した(私の中では本当です。こだわりや癇癪もなく、コミュニケーションも取れてたので)ところ、
「困りごとが無かったって、お母さんが◯◯ちゃん(娘)にどんな風に接してらっしゃったかわかりませんがー、あ、(こんなこと言って)ごめんなさいね(オホホーみたいな笑い)」と言われ、そのあと園の中でこんな事に困ってるーという話をされました。

先生は私の接し方がどうだって言いたかったのかなーってなんとなく上記の発言に対して不快感を抱いてしまいました。
どんな風って、最大限の愛情を持って甘やかしすぎずできるだけ娘が楽しくリラックスしていられるよう努力してきたつもりてます。

でもこれって、側から見たらただの私の言いがかり、深読みでしょうか🤣診断降りたばかりだからピリピリしてるのかなと。

モヤモヤしてるのでみなさんどう思うか教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

感じわるいですね😅年配の先生ですか?プライドが高いんだとおもいますよー

  • みな

    みな

    共感していただけて嬉しいです😂なんかめっちゃいい先生の皮かぶった中身は黒い人って感じがもともとしてました🤔ご意見ありがとうございます!

    • 11月8日
はなの

いやいや、プロの教育者としてあり得ない態度ですね。

定型発達のお子さんでも、家庭と園での姿は違います。
一対一と、集団の中の姿が違うのは当然です。
その人の感覚がおかしいです。

他の職員の方にも相談できますか?
同じ考えなら、園としてレベルが低すぎるので、転園も検討してもいいかもしれません。
主さんがこれから卒園まで嫌な思いをされるのが想像できてしまいます。

息子の園がそんな感じで、3年間辛い思いをしました。
保育園で、激戦区なので転園もできないので耐えましたが、最後の最後にあり得ない対応をされ、夫婦で乗り込みました。

  • みな

    みな

    なかなか立場の高い方なのでもっと上の先生とは行かないと思います🤔担任の先生はとても良い方で親身になってこれまでも話を聞いてくれました😄
    年中に上がる頃には引っ越す予定なので、不快だった事をとりあえずぶつけてみようかなーと思ってます…。ありがとうございます😭

    • 11月8日
  • はなの

    はなの


    担任の先生とは信頼関係が築けているようで良かったです☺️

    • 11月8日
  • みな

    みな

    とても若い先生なので頼れる!って感じではありませんがとても真剣な方で助かっています。ありがとうございます☺️

    • 11月8日
さくらんぼグミ

長男が自閉症で、幼稚園に通っています!
その先生、「自分は無能です」と言っているようなものですね🤣
発達に偏りのある子って、構造化したりわかりやすい声かけをしたり、環境と接し方を本人に合うように配慮して整えてあげたら、困りごとは減ってくるものですよね。
はれさんは娘さんの特性をきちんと把握して、適切に対処してあげられているからこそ家庭での困りごとがあまりないのだと思います✨
私なら、「園でこんなことに困ってる」と言われたら、それに対してどう対応して欲しいか、わかりやすい教えて差し上げます🧚‍♀️
もちろん集団と家庭では、配慮できることのレベルが違うとは思いますが…💦

  • みな

    みな

    みなさんの発言で涙が出ます😭
    やっぱり腑に落ちないので、今度の個人面談があるタイミングで先生と改めて話をしようと思います。
    ありがとうございます😢
    さくらんぼグミさんは、幼稚園に息子さんにこう接してほしいというような要望は伝えられてますか?

    • 11月8日
  • さくらんぼグミ

    さくらんぼグミ

    もしそんな言い方をされたら私もすごくモヤモヤするし、腑に落ちないと思います💦
    お辛いお気持ち、お察しします😭

    個人面談があるのですね!
    うちは自閉症の診断が降りた後の入園で、障害のことを了承してもらった上での入園だったこともあり、要望はけっこう伝えています。
    年少の頃の担任の先生は若手の先生で、「こんな場合はどうしたら良いですか?」と先生の方から聞いてきてくださったのでとても言いやすかったです。
    もちろん、「絶対こうしてください!」ではなく、「療育や主治医の先生はこうすると良いって言っていました」と説得力を出したり、「家ではこんな対応するとうまくいきました」と具体例を出したり、「先生方は沢山のお子さん見ていらっしゃる中でお忙しいとは思いますが…😣」みたいに言いつつ申し訳なさそうな顔をしながら要望ベースで伝えると伝えやすかったです!

    • 11月8日
  • みな

    みな

    先生から聞いてくださってたんですね、良い園に入園されたのですね☺️伝え方もとても参考になります、個人的に信頼している担任の先生にそのようにお伝えしようとおもいます!お話できて良かったです、ありがとうございます✨

    • 11月8日
  • さくらんぼグミ

    さくらんぼグミ

    信頼なさっている先生なら、きっと親身になって聞き入れてもらえますね☺️
    年少の頃は幼稚園では泣いてばかりだった息子でしたが、先生に相談しながら色々と対応をしていただき、年長の今では見違えるように成長しました😭
    周りの配慮や理解って、本当に大事なんだなと痛感しています。
    お願いするのって伝え方にも気を使うし本当に大変ですが、お互い頑張りましょう🥺❤️

    • 11月8日
  • みな

    みな

    素敵な園に巡り合えたようで羨ましいです🥺ありがとうございます、頑張りましょう☺️

    • 11月9日