![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母についてです。皆さんならどうされるか意見をくださると嬉しいです…
実母についてです。皆さんならどうされるか意見をくださると嬉しいです。
実母が大好きな方は見ないほうがいいと思います。
昨日、切迫早産気味と診断されました。
できるだけ安静にしてくださいと言われてます。
子宮頸管に長さがあるから今は大丈夫だけど、これ以上進んでしまうと転院して入院と言われました。
保育園の緊急連絡先が実家と義実家なので念のため実母と義両親に伝えておきました。
義実家はできるだけ協力するからと言って下さってます。今までも頼りにしても嫌な顔せず協力してくれてます。
実母に関しては実母自身のことには協力して欲しいけど(美容院ついてきてや洋服買いたいからついてきてなど)私達家族の事になると急に仕事を引き合いに出してきて協力してくれた事はあまりないです。なので最近は何も頼んでません。
安静指示が出たことを伝えたのですが、子供はどうやって保育園行くんだ?や子供が外に出れなくて可哀想。入院したら誰が面倒見るんだなど不安を煽ってきます。
送り迎えに関してはファミサポ登録しましたし、私も入院にならないように気をつけて生活してます。万が一の時は義両親にお世話になると思います。
何もする気がないのはいいんですが、必要以上に不安を煽ってきます。電話に出ないと出るまで電話してきて、わざと無視してるのに出かけてたから電話にでなかったんだろとすぐに言ってきます。実母は鬱?らしく2.3日に1回は電話してきて実母のこれからの生活が不安だってことや眠れなかった話などをしてきます。うんうんときいていて話すことがなくなるとあんたは今産休で仕事してないから気楽でいいねや産後上の子どうするの?などいってきます。ファミサポなんて可哀想などじゃあどうしろって言うんだよってなってしまい、もう電話出たくないんですがでないと実家の父と兄に愚痴愚痴やるので出たくないけど出てます。
皆さんだったらこんな実母はどう対処されますか?最近電話を切った後すごい脱力感が襲ってきます。産むまで放っておいて欲しいです。
- まりも(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お母さんがお父さんやお兄さんに愚痴愚痴言うことによってまりもさんが怒られたりするのでしょうか?😂
お父さんとお兄さんに今切迫早産気味なのと妊娠でホルモンの関係で気持ちが不安定だからお母さんからの電話出られないかもしれないとあらかじめ話しておくのはどうですか?😂💦
まりも
コメントありがとうございます。
この投稿をした後、どうしてもモヤモヤが拭えなかったので父親に電話してしばらくほっておいて欲しい旨は伝えました。
母は心配してるんだみたいなことを言っていましたが、どうにかわかったと言ってくれたのでしばらくはほっといてくれそうです😭