
コメント

ポケ
2人いると倍以上に大変そうなので、全然参考にならないとは思いますが、私は家では車や電車遊びがメインですね😅
めちゃくちゃ散らかりますが、まぁ子どもってそんなもんだよねって思って子どもが寝るまではそのままです😅
シールやマグネット遊びなども大好きですよ!

のはら
私も毎日怒ってばかりです😂
家ではDVDを見せてるか、お菓子食べているか、すべり台をしているか、お店屋さんごっこか、塗り絵やお絵かきなどです🤔
外に出るのも大変だし家で過ごすのも大変ですよね😭
お昼寝もしてくれないし、少し目を離すと荒らされるし…笑
-
パスタ
ほんとに、家でも外でも大変ですよね💦寝てると楽だから、休日はお構いなしに寝るだけ寝かせてるので、10時ですがまだ寝てます笑
- 11月29日

ママリ
静かに遊ばせたいなら、
パズルやブロック。
少々動いてもいいなら、
布団を積んで、山を作って、
登ったり滑ったりして遊んでます。
あとはチラシで剣を作って、
クッションやぬいぐるみと戦う……
風船もします!
力をいれて投げてたり、たたいても、
風船自体の動きはゆっくりなので。
うちの息子は、やんちゃで
動きが激しいタイプなもので……😅
散らからないのは、これくらいです💦
-
パスタ
やんちゃだとより大変ですよね💦
うちはやんちゃではないですが、多少イタズラがあり、少し困ってます😵- 11月29日

aya
ジョイントマット丸めてトンネルしたり、布団積み上げて跳んだり、DVDはあまり観てくれない双子なので家にいるとずっと遊んであげなきゃいけないのがつらくて午前中は広い芝生の公園で過ごしています😅今日は落ち葉をひたすらお互いにかけあって頭から服の中まで枯れ葉と砂だらけになっていました。
市販のお菓子なるべく食べさせたくないですよね、、かといって手作りする余力など双子育児中に無いし、うちは思いきってお菓子の時間を無くしました😅
夕飯前はどうしても機嫌悪くなるのでみかん渡して我慢させています。
外出はベビーカーも拒否で暴れて泣くけど両手繋いで買い物なんて出来ないしあっちこっち行かれたら手に負えないので叫んでも走っても迷惑にならないくらい広い公園一択です😅😅
-
パスタ
確かにお菓子は嫌です。
虫歯になったら歯医者に連れてく余力ありません😵
公園一択ですか。
保育園に行ってらっしゃるか分かりませんが、毎日公園行きますか?
行ったら何時間くらいいますか?- 11月29日
-
aya
保育園行っていないので、予定のない日は毎日公園行きますよ!うちは毎日6時過ぎに起きるので9時までに家事を終わらせて9時半には公園にいます(^_^;)
11時までには出てるので1時間半ないくらいです。
公園ならどれだけ汚しても砂も葉も片付けとかないし、一緒にアリ見たり蝶を追いかけたり飛行機とんでるねーとか、適当に過ごしています。- 11月29日
パスタ
マグネット遊びってどんな感じですか?正直家での遊びはテレビばかりで📺参考にして、頑張りたいです。
ポケ
動物とか乗り物とかのマグネットで見立て遊びしてますよ!
マグネットボードにくっつくのもおもしろいようです。
特に何かするってわけではないのですが😂