![☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家で同居して家を建てて同居解消された方おられますか?出ていく時に…
義実家で同居して家を建てて同居解消された方おられますか?
出ていく時にお金は渡しましたか?
お金を渡した方はいくら渡しましたか?
私は今、旦那の実家に義母(義父は単身赴任で海外に居る)と私たち家族と完全同居ですが私には他人の家で他人と暮らすのが無理だったので自分たちの家を建てて出ていくことになりました。
来月引渡し予定なのですが、義兄に出ていく時にお世話になったんだからお金包みなさいと言われています。
本当は渡したくないですが(笑)
いくら渡すのが妥当だと思いますか?
- ☆(2歳6ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
渡しませんでした!
渡さないといけないんですね😣💦
新居にもてなして食事をご馳走するとかでも良さそうですが🤔
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
お世話になったかもだけど、むしろこれからお金かかるのに、子供もいるのに渡さなくていいと思います。
お金よりお菓子とか少し買ってありがとうございました。
だけでいいと思います...。
理解のない義兄なんですかね😂
いい義母なら、もし渡してもお金かかるから、良いから取っときなさい。て言ってくれそうですが...
もし渡すなら、お金に余裕?があれば10万、
きついなー。で5万私なら渡しますかね😂
-
はじめてのママリ
それか、お金ではなく、お世話になったので今度ご飯いきましょう。(義母だけ)で少し良さげな外食いくか...
義兄に何か言われても、旦那に、
今までありがとうの気持ちで、外食にいくんだ。
こっちも考えているんだから、お金だけ渡せばいいみたいに言わないでくれるかな?みたいに言ってもらえないんですかね...😂- 11月8日
-
☆
義兄はお金もってるし、早いうちから家を出てるし、子供もいないのでこちらの生活の大変さは理解してないと思います😰
普通は受け取らないですよね…
でもうちの義母はすいませんねぇとか言って受け取ると思います😂😂😂
旦那も馬鹿なので10万渡した方が…
とか言ってるけど、結婚式もあってほんとにお金に余裕が無いから10万なんて無理と言ったら分割でも月1万とかで払えばとか言ってて…🙄🙄🙄- 11月8日
-
はじめてのママリ
あーそんな感じなんですね😭
分割してまで払うとか馬鹿?
て思いますよね。一括で払えないのにお礼?を分割してまで払う意味...
それなら、ご飯プラスプレゼントにします!!
義兄に何か言われても、
我が家はお金ないからこれが精一杯です。
て感じですよね😂- 11月8日
-
☆
義兄も出ていくときお金渡してるのならまだしも、、、😅
マザコン兄弟なので義母のために尽くしてるって感じです😂- 11月8日
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
出て行く時は渡してないです🙌🏻
むしろ、新築祝いで逆に貰いました😊
ただ、私と夫が財布を新調した際に買い替えたいなと話してるのを聞いたので、誕生日プレゼントを少し奮発して義父母に長財布をプレゼントしました🎁
-
☆
そーですよね😂
普通新築祝いで貰ってもいいのになんでこっちが渡すの…って感じです😂😂😂
プレゼントもいいかもですね!!- 11月8日
![h1r065](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h1r065
義兄は関係ないかと。
生活費は同居のときに毎月お金いれたりはしてるんですよね?
それならお金包む必要ないかと。
-
☆
義母が義兄に色々と言ってるみたいでアドバイスなのか私たちにあれやれこれやれ言ってきます😰
ですよね😅
むしろお祝いで貰いたいくらいです🙄🙄🙄笑- 11月8日
-
h1r065
ただ出て行って欲しくないとかであれこれなのかな…
新居には招待もてなしでいいんじゃないですか?- 11月8日
-
☆
多分そうなんですよね😅
私を1人にするなって感じなんでしょうね😭- 11月9日
-
h1r065
義兄家族が一緒に住んであげればですね(笑)
- 11月9日
-
☆
ほんとそれです笑
- 11月12日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も渡したくないし、渡す必要性を感じないです😂
プレゼントで全然良いかと😅
なんならお祝い欲しいくらいだし、義兄関係ないですよねー笑笑
分割1万を10ヶ月もかなり変だと思います😂😂😂毎月これからずっと老後の仕送りをするならわかりますが、出ていくためのお金を分割って😅
-
☆
義母に借金してる訳でもないのになんで毎月払うのって感じですよね😂笑
- 11月8日
-
ママリ
本当に💦しかも家建てて、結婚式な時になにも無理しなくてもね😂一段落して落ち着いたらゆっくり食事やら、プレゼントやらでゆっくりでも全然いいのに💦
お疲れ様です😅
なるべく安く済むことを願います‼️- 11月8日
-
☆
ありがとうございます😭
- 11月9日
![R\(^^)/](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R\(^^)/
うちは私の実家で同居してて出て行く時に10万渡しましたよ😱
やはりお世話になったので何かした方がいいかなと😓
-
☆
私も最初は渡す気でいたのですが、実母が結婚祝いと新築祝いでお金を用意してくれてるみたいで、義実家からは結婚祝いも出産祝いも貰ってないのになーって思ったら渡したくなくなっちゃって💦笑
- 11月8日
-
R\(^^)/
お祝い貰ってないんですか😱💦
それでしたら私も何もしたくないですね😅
菓子折りか新築でご飯に呼ぶ程度で十分かと❗️- 11月10日
![K](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K
家賃、光熱費、水道代、駐車場代全部ちゃんと払っててもいくらか包むのは普通な事だと思ってましたが
無理ならプレゼントやご飯のご馳走くらいはした方が良いですよね。
どれくらいお世話になってるのかにもよるのかなーと思いますが。
自分が逆の立場でも良い気分になれるようなお返しはあった方が今後のためでもあると思います😓
-
☆
私も最初は渡す気でいたんですけど、義実家からは結婚祝いも出産祝いも貰ってないと思ったら惜しくなっちゃいました😂笑
円満に出ていくためにも何かしらは渡した方がいいですよね😅- 11月8日
-
K
私も貰ってないです💧
- 11月8日
☆
義兄はお金持ちなのでお金で解決させようとしてるんですかね😅
食事くらいなら快くご馳走できるんですけどね😭
はじめてのママリ🔰
そうなんですかね💦義兄さんがわざわざいうことではない気がしますが😣💦
渡さないと気づかれますかね😣?
お世話になったからってきっと5,000円、10,000円とかじゃないですよね😅50000円とか多いと100000円?そんなことする必要あるのかな😣
☆
額が多くても手切れ金って感じしちゃいますよね😂
そんなに出せないですけど😅笑
少なくても5万は出せって感じなんですよねー😭