

さぁちゃん
きっちり3時間じゃなくても良いと思いますよ(^^)
私なら12時から12時半の間にあげます!
哺乳瓶の乳首のサイズあってますか?

MAi
私の娘は今は一気に飲むのですが、以前は休憩して30分くらいかかってました!
少食でミルク量も増えず、時間かけてあげてました💦
私の場合ですが、飲み始めの時間を目安にしてましたよ🙆♀️
9時なら次は12時にあげたりしてました!!

はじめてのママリ🔰
うちも同じくらい時間がかかるときあります💦
検診の時にミルクをあげる時間は気にしなくていいと言われたので、早いときで2時間後にあげるときもあります。
1ヶ月検診行くまでは3時間あけなきゃって思ってたので、おなかすいたと泣いても我慢させてしまってました。

ママり
同じく時間かかってたので少し早いですけど3ヶ月からの乳首にかえました😅しっかり3時間経ってなくてもお腹すいてそうならうちはあげちゃってます!大体でいいと思いますよ!

funkyT
そのくらいの月齢は、時間かかりますよね。おむつ替えとか含めると、なんだかんだ1時間+とか。。。全然休めないですよね。
一応、次のミルクは、ミルクをあげだしてから(主様の場合は9:00) 3時間が目安だそうです。
目安なのでご自身の体調と赤ちゃんのお腹空くタイミングと試行錯誤しながらやってました。

ベーコンエピ
ゆっくり飲む子なんですね(^^)
わたしなら12:00~12:30の間くらいにあげます🍼
お腹すいてそうならもう少し早くにあげるかもです^^*

ママリ
泣いたらあげてました😂😂

はじめてのママリ🔰
哺乳瓶ってなに使ってますか?
うちの子も時間がかなり
かかり変えたら
飲むのは早くなりましたよ
時間は3時間おきなら
12時でいいと思います
コメント