※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
産婦人科・小児科

産後2ヶ月で少量の出血が続いています。病院で診てもらうことをお勧めします。

いつもお世話になってます!
産後2ヶ月でおとといからごく少量の出血があります(>_<)
はじめは生理かな?と思ったのですが量が増えないし不正出血かな?と思っていますが、病院にいったほうがいいでしょうか?(>_<)

コメント

deleted user

産後は不安定です。
今の感じだと行っても様子見になると思うので、行かなくていいと思います(о´∀`о)
お腹めっちゃ痛いとか、血の固まりがすごくたくさんでるとかだったらすぐ行ったほうがいいと思います~

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!(^^)
    お腹痛いとかはないので様子を見てみたいと思います!

    • 7月25日
(°▽°)

上の方がすでにおっしゃられていますが、産後の生理は量や日数も不安定です。排卵時の出血もあるかもしれません。
私は産後1ヶ月経たない頃、少量の出血がつづくなぁと思っていたころ、胎盤が出てきて驚いたことがあります。痛みはなかったのですが、割と大きな塊だったので、翌日問い合わせて内診してもらったんですが、少量の胎盤が残ったままでした。しばらく薬を内服しましたが排出されないので結局、掻爬手術をしてもらいました。その方が次の妊娠もしやすいそうなので。
産後、胎盤が取れにくかったようなことはありましたか?または親族に胎盤が残りやすい方はいましたか?

怖がらせてしまったなら申し訳ないですが、そういうパターンもあるのかなと片隅に置いておいて、痛みがないのならしばらく様子を見て、規則性のない出血が続くなら病院に相談してみてください。

  • みなみ

    みなみ

    詳しく教えていただいてありがとうございます!(^^)
    胎盤取れにくかったなどは無かったと思います💡
    様子を見てみておかしいなと思ったら病院行きます!
    勉強になりました!

    • 7月25日
しゅんママ

私も少量の出血たまにあります!
産後2ヶ月でもう生理来たの?!と驚きましたが、翌日は出血なしという感じです。出血時に生理痛もありません。
悪露は終わったハズだから、体が生理再開の準備してるのかなーと思って様子見てます( ^ω^ )

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!(^^)
    同じ方いらっしゃって心強いです󾭠
    私も様子を見てみたいと思います!

    • 7月25日