
里帰りされた方は、どのくらいの期間実家に帰ったりしましたか?来月、旦…
里帰りされた方は、どのくらいの期間実家に帰ったりしましたか?
来月、旦那が出張でいない事があり12月上旬から帰ろうか迷っています。
しかし、来月はまだ生後2ヶ月ですし、北海道に住んでいて飛行機で帰る状況になるのですが、コロナやインフルエンザなどが心配で帰らないほうがいいんじゃないかと悩んでいます。
夜は比較的よく寝てくれるのですが、日中全然寝ずにグズグズで泣かれて、精神的に少し辛いです。
このご時世、帰らず耐えた方がいいですよね😂
- ぽよ🔰(2歳4ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

ぽぽ
里帰り先の地域の方を気遣う事ができるなら、帰らないで頂けたら幸いです。
不要不急なので。
夜よく寝てくれるのに精神的に辛いなら、
下手に連れ回して風邪を引かせてしまって夜寝なくなったらやってけないんじゃないですかね?

はじめてのママリ🔰
1ヶ月経たないうちに自宅に帰りました。私は自宅から実家まで車で30分の距離なので、すぐ頼れる安心感がありますが、ぽよさんのように遠方だと不安ですよね。コロナの不安もありますが、育児で精神的に追い詰められてしまうのも心配です。自分の精神的に楽になるほうを選んでいいと思いますよ🥺今、私は3ヶ月半くらいですが、だんだん慣れてきて、少し余裕が出てきました。少しずつ変わってくると思います。無理しないでくださいね!
-
ぽよ🔰
国内ですが、飛行機2回乗り継がないと行けないので、それも怖いんですよね😭
2ヶ月までが、よく泣く時期と聞いたので、あと1ヶ月が長いですが耐えれるだけ耐えてみようと思います。
ありがとうございます。- 11月8日

ママリ
ご実家は何とおっしゃられていますか?
私は昔次女出産した時は生後2ヶ月の子を連れて北海道の実家に長女の夏季長期休みで1ヶ月半くらい帰りました。
慣れない育児で辛いなら空港まで迎えに来てもらうなりして帰っても良いのかなとも思いました。
-
ぽよ🔰
実家は、私が住んでる所は感染者も出てないですし、辛かったらいつでも帰ってきて大丈夫だよ。とは言ってくれてます。
帰るとなれば、空港までは迎えに来てもらおうとは思ってます。
ご意見ありがとうございます。- 11月8日

はじめてのママリ🔰
コロナが流行り出したところだったので、産後4ヶ月まで実家でお世話になってました🤣
産前産後合わせると半年ぐらい実家にいました!
ちなみに住んでいるところは北海道で、実家は関西です。
-
ぽよ🔰
やはり、4ヶ月くらいだと、あまり泣かなくなったり1人で遊んでられるようになるんですかね?
実家の方が頼れる人とか多くていいですよね😂
ご意見ありがとうございます!- 11月8日
ぽよ🔰
そうですね。
ありがとうございます。