
切迫早産で入院中。毎日NSTで張りはほぼ0。子宮頸管2〜2.5センチ。退院の見込みは不透明。明日エコーで相談予定。入院日数62日目。病院食が美味しく感じる。
切迫早産で入院してます。
入院3日目ですが、毎日NSTしてて張りはほぼ0といっていいくらいです。写真貼らせていただきます。
毎日こんな感じです。
元々も頸管は長くなくて最長でも3.5センチです。
入院時の子宮頸管は2センチ〜2.5センチ
退院できる余地はないですかね( ;∀;)
切迫流産でも入院ていたので、特に期待はしていませんが…苦笑
明日エコーあるので先生に聞いてみようかな…と。
期待してるんだか断られて心折れ続けるのか。
帰りたいよぉーーーー/(^o^)\
妊娠してから合計、入院日数62日目。
なんでこんなにも妊娠に向いてない体なんだろう。子供が大好きで大好きで仕方ないのに…。
もはや病院食おいしく感じてきました、もう。
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
張りほぼ0でしたが頸管長は短くなるばかりで1.5cm、子宮口は4cmまでなりましたが、退院したくて34wに退院させてもらいました😂
本当は退院出来ないレベルだけどストレスがヤバくて。
退院してからは安静と言われましたが毎日遊びまくっていても産まれませんでした!
結果陣痛来ず39w5dで破水させて産みました😂

ゆきんこ
私しも、10月30日から切迫早産で入院中です😭元々、違うところで入院してて、11月6日に緊急搬送で総合病院に入院しました😱いつ、退院出来るかわからない状態です…
旦那にも、子どもにも会えなくてメンタルボロボロです😔
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
同じ週数ですね😭私も個人から転院なり総合で今入院しています。
頸管短いとかですか?
面会禁止のこの時期辛い以外ないですよね💧やっぱ正産期手前までできないのかなと覚悟はしてますがほんと気持ちが保てません😣- 11月8日
-
ゆきんこ
10月30日に診てもらった時は、1.92でした😱日にち経ってから診てもろたら3.30になってました🙆♀️
11月6日に診てもろた時に、2.32になってて、緊急搬送になりました😭
張りも、4分間隔とかであるみたいなんですねど🤔陣痛とかには繋がってないです😊前の入院先やったら、30分の面会いけて、立ち会いもいけたので36週ぐらいまでお腹に居てくれたら移動して出産します🤗気持ちが凄いですよね…帰りたくて仕方ないですよね😭- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
変動がすごいですね💦でもすぐ戻っちゃうといいますし怖いですよねー💦
面会&立ち会いできるの凄い羨ましいです!それは移動したいですよね🥺!
お子さんも可愛い育ち盛りのようでホント第一子の私なんかより辛いですよね💧
ひたすら眠れる人になりたいです😭- 11月8日
-
ゆきんこ
1回短くなると、癖になりやすいみたいです😩安静で寝てても、短くなる人は短くなるみたいです🤔移動したいです😭今のところは、絶対に無理なんで🤦🏻♀️親にも、迷惑かけてるので😵なかなか、寝れないですよね😓
- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😭💦
もう赤ちゃん第一なのは間違い絶対ないのですが頸管短縮はもはや動かずともですもんね😱
家族に迷惑ほんとごめんなさいってなりますよね💦なんか全部ごめんなさいってかんじな気分です😭😭赤ちゃんにも家族にも自分にも😭- 11月9日
-
ゆきんこ
ほんとですよ😭
気持ち、めちゃくちゃわかります🥺
💉ばっかで嫌になるし、点滴もついてるしで…🤦🏻♀️
ほんと、嫌になります😔- 11月9日

はじめてのママリ🔰
つい最近まで入院してました!!
27w頸管12ミリで急遽入院になり面会禁止で上の子とも会えないのが辛くて私のストレスが限界で、1週間後無理言って帰らせてもらいました!!!
今の所お腹の張りもなく週一回検診も変わりないから自宅安静続行とのことで入院は回避できてます✨
むしろ入院中の方が張ってました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
12ミリ💦それは入院ですよね😱やはり上にお子さんいると辛すぎますよね💧
私も張りないし点滴でもなく内服なので頼むーってかんじです😭入院中ストレスと硬い布団で私も張る気がします😭- 11月9日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
1.5センチが34週でしたか?😭やっぱ30週でこの数値は入院しかないんですかね…。
34週くらいで私も退院したいです〜😭😭😭
産まれることに関してはホントわかりませんもんね💦いくら順調でも緊急はあるし、入院してると超過も多いといいますよね😂
退会ユーザー
30wで2.0で34wで1.5でした😂
かなり頸管長短かったの張りがなかったので点滴あげることなく退院出来ました!
最後の3日間は点滴とって薬で様子みて良さそうだったら退院って言われていて張りは分からなかったですがお股の痛みがありましたね💦
結果産まれることなかったですが自分のせいで赤ちゃんが早く産まれたら自分を一生責めることになるので入院したほうがよかったかなって思っていました💦がストレスには勝てなかったです😂
はじめてのママリ🔰
同じ感じですね😂
私は幸いまだ点滴ではなく内服で入院してから様子見なのですがいつ点滴なるのかと…😭💦
そうですよね、早産はほんとに怖いし可哀想になってしまって後悔するので絶対したくないのですが、ストレスってほんとにもうどうしていいものかもわからないですよね😭
でも赤ちゃん優先だ!と気持ち奮い立たせてますが💦