Chanmiiiii_
この間は結婚式に参列したのですがその時に預けましたよー!その前には美容院でもお願いしましたー!
私はその大変さを身にしみてほしいというより申し訳ない気持ちと感謝の気持ちでいっぱいでしたよー!たぶん普段からお手伝いしてくれるし周りからはイクメン(本人はイクメンというワードは嫌い)と言われるくらいなので!
でもリフレッシュで預けてもいいと思います!
ゆずっちゃん
いいと思います(*^^*)
たまには、リフレッシュしないとですし(^o^)/
完母なので、まだ預けたりはできないですが、卒乳したら、預けて出かける予定です(*^^*)
シモン☆
良いと思いますよ!
私も息抜きしたいときは「よろしくー♪」って預けて出掛けてました(^-^)
でも、預けるからには旦那がどんなお世話でも文句言わないって言い聞かせてました(笑)
退会ユーザー
全く失格とは思いません(^O^)
私は15分程度の買い物のために寝てる息子を主人に預けて家を空けたのがだいたい半年になってから、1日預けるようになったのは2歳過ぎてからでした(^_^;)笑
家にいる時間が少なかった分、息子の扱い方に慣れてなかったので純粋に私が不安だったこと、主人も仕事で疲れているので途中で眠くなっちゃったら困ること、突然突き放して一人で育児させるのが不憫だったこと、など理由はありますが、可能なら私も早くから一人の時間を作りたかったですね(^_^;)笑
ご主人が許してくれるなら問題ないと思いますよ!ただ半ば無理やり預けるとご自分が不安でたまらなくなっちゃうかと思います笑
たまにはリフレッシュしてスッキリしたいですよね〜>_<
虹ママ
いいと思います!
二人の子供ですもんね。
旦那さんがみるのも当然です。
ただ、ミルク育児ですか?
母乳だとすぐ張ってきてママも辛くなりませんか…。
どちらにせよ、多分赤ちゃんが気になって早めに帰る事になると思います(経験済み、笑)
ぱんだ
よく預けてます(´・ω・`)
たまに息抜きをして
母親失格なんてありえないと思います!
性格悪いというより
真面目なんだなーという印象です(*'.'*)
初めてのママリ🔰
全然いいと思います!!
ママにだって たまには息抜きも必要です!!
kenken
母親が育児をするのももちろんですが、2人の子供です!私は預けるのを申しわけないとか思う方が間違ってるなって思いますよ!!
私は週末になるとよく預けて息抜きに出掛けますよー!
少しでも離れる時間があると、そのあと子供に接する時も優しくできる気がします笑
息抜きしないとやってられません。。
退会ユーザー
母親だから子供と24時間一緒にいないといけないなら私は母親失格です\( ˆoˆ )/
n&sMAM
全然OKでしょ(・ω・)ノ
うちは、よく見ててくれるので、夜友達と居酒屋にも行けちゃいます♡
たまに見ると愛情も増すし、育児の大変さもわかっていいです\(^o^)/
ちゃま
良いじゃないですか(*^^*)それぐらいどうってことないです◎性格悪くないですよ。
どんぐりマンマ
私はよく預けて出かけてますよ〜♡
でも電車とか乗ってる時間、ついつい子どもの写真見ちゃうんですよね!これは母親だけかなって思っちゃいます( ^ω^ )
「見てくれてありがとう、すごく助かったしストレス解消になった!」て伝えて軽くお土産でも買ってきてあげれば旦那さんも喜ぶし、育児の自信につながるので、いいと思います!!
ちなてい
いいと思います( ^ω^ )
気分転換大事です!!
私もたまーに預けてますよ♡
でーる★
ママだって息抜きは大事だし
私は全然しますし✨
気にせず息抜きしましょ♪♪
s☆
息抜きは大事ですよー🎵
でもうちは旦那が頼りなさ過ぎて、怖くて長時間は預けられません(×_×)
子供泣いてても平気で寝てる人ですから(T_T)
コメント