※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かもん
子育て・グッズ

生後14日の赤ちゃんが寝言泣きをしています。新生児期にもある現象でしょうか?経験がある方、教えてください。

生後14日の息子を育てています。
昼夜構わず、入眠中に突然フニャフニャ~本気で泣き出し、そのまま寝入ります。覚醒時の泣き声とは少々別物な印象です。
寝言泣きというものは知っていますが、新生児期にもあるものなのでしょうか?

ご存知の方、経験談等ありましたらぜひ教えてください。
よろしくお願いします。

コメント

@おまつ

うちの子も新生児の時よくしていました!
そのまま見守っていましたよ◡̈*

  • かもん

    かもん

    新生児期にもあるものなのですね!
    寝言泣きの場合起こさない方がいいとのことなので、見守ろうと思います。

    • 7月25日
  • かもん

    かもん

    ちなみに、寝言泣きの時って目開きますか?

    • 7月25日
  • @おまつ

    @おまつ

    目開きます!え?起きてる?と思いますが、しばらく見守ってたら寝ます◡̈*

    • 7月25日
ちぉにゃん

おはようございます!
うちもよくしてましたし、今もしてますよ!泣き方は今の方がすごいですが笑
しばらく様子を見て、そのまま寝いれば特に問題ないですよ❤︎

  • かもん

    かもん

    なるほど!新生児期にもあることがわかってよかったです(^^ )
    ちなみに、寝言泣きの時って目は開きますか?

    • 7月25日
  • ちぉにゃん

    ちぉにゃん

    たまに目を開くこともありましたよ!
    でも、すぐ閉じて眠ってしまいますね(∩❛ڡ❛∩)

    • 7月25日