
リフォームか建て替えか?義実家の一軒家を譲ってもらえそうなんですが、…
リフォームか建て替えか?
義実家の一軒家を譲ってもらえそうなんですが、築年数50年以上と古く玄関から入って手洗い場もない、間取りもなんでこんな所に風呂がある?とか住みにくそうです…💦
洗面所の床下が水浸しになったことがあり床下を業者にチェックしてもらった時白カビがすごいと言われたそうです。修繕をしたことがなく全体的に汚いので住むとなると綺麗にしたいですが…私はずっとマンション住まいで何かあったら管理会社頼みだったので、何から手をつけたらいいのかわかりません😅
これから住むにあたって耐震性やシロアリ、カビなど心配です💧どこに何してもらったらいいんでしょうか?
リフォーム会社に連絡して建て替えしたほうが良いのかリフォームした方が良いのか見てもらったらいいですか??
急な話で混乱してます😅
- ゆか(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

ツー
築50年で白カビが凄くて手入れもしてこなかった家だと土台も弱ってる可能性がたかいので、土地を貰ったと思って崩して建て直す方が早いし安いと思います🤔

退会ユーザー
建て替えでいいのかなーと思います。
50年も経ってたら
耐震面とか色々不安です。
(私の意見ですが)
ちょっと気になるとこだけリフォームするより
建て替えた方がそこまでお金かからないしいいと思います!
(リフォームよりはかかると思いますが)
-
ゆか
そうですよね💦私は建て替えの方が良いと思うんですが主人はリフォームの考えみたいで…😅フルリフォームのほうが新しくと同じくらいかかるとも見かけましたし…
コメントありがとうございます!- 11月9日
-
退会ユーザー
ちなみにうちはフルリフォームしましたが
そこらへんの家より高くなりました🤣- 11月9日
-
ゆか
ひえ〜!もし良ければ間取りとフルリフォームした金額って教えてもらえませんか?💦
うちは4LDKってとこまではわかってるんですが、よくある小さい戸建てです😅- 11月9日
-
退会ユーザー
夫の実家の1階をリフォームしました!
元々お店だったのでキッチン用の配管通したりなどもあって
リフォームでした!
間取りにすると1LDKとウォークインです!
それと外構塗装です。
それで2500万でした!
友達が同じ地域で土地から買って
上は2000万だったと言ってたので
1階だけリフォームした私たちの方が高くなりました😂
2.3階とフルリフォームしてたら
もっとかかってたと思います😇- 11月9日
-
ゆか
詳しくありがとうございます❗️一階だけをリフォームされたんですね✨よく更地にして立て替えた方が良いって聞きますが、ある程度残しながら綺麗にするのってやはり高くつくんですね😭でも綺麗になって良かったですね☺️とりあえず義実家の方々が1年で空っぽにしてくれるか…からなので、色々調べつつ参考にしたいと思います💖ありがとうございました!
- 11月9日
-
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
うちも1階部分が物置になってて
荷物やばかったんですけど
買取業者など呼んだり
お義父さんなどが掃除頑張ってくれました😂
買取業者さんにいいものは持っていってもらって50万円くらいになりました!
そういうのも見てみてください😋- 11月9日

moon
建て替えの方がいいと思います。
-
ゆか
ありがとうございます!
- 11月9日

C
絶対に建て替えの方がいいと思います。
私も祖父が住んでいた築30年弱の純日本家屋含め3棟家が建っている土地をもらうのですが、フルリノベーションも考えました。
坪単価60万以上かかると言われました。また、どこまでいっても直すだけなので、隙間風や耐震、間取り等で不満が残ると実際にリノベーションしたビルダーの担当者が言っていました。
新築くらいお金がかかるのであれば、解体費を頑張って捻出して建替したいと思って、今建替で打合せ中です。
-
ゆか
そうですよね❗️主人がリフォームの考えで…建て替えにしろフルリフォームにしろ新築と同じ値段近くなるなら住みやすい別の場所のほうがいい気もします…😞土地があるのでここで立て替えて住む方がいいのか悩みます💦コメントありがとうございます!
- 11月9日
ゆか
ありがとうございます!