※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み〜う
妊娠・出産

子宮口が開いていなかった検診後にウォーキングをし、その後に出血がありますか?

前回の検診(11/4)の時、子宮口が開いてませんでした。
ですが、昨日(11/6)3キロ近くウォーキングをしました。
そしたら、11/7の16時頃にトイレにいき、そこで織物シートに生理最後の方の赤っぽい茶色っぽい織物が出ていて、トイレし終わった後の水溜まりに、織物の血の塊(小さい)のが浮いてました。これは"おしるし"というものなのでしょうか。

コメント

nn

おしるしだと思いますよ😊
私もたくさん歩いた日の夜におしるしが来ました❣️

  • み〜う

    み〜う

    回答ありがとうございます😭
    おしるしが来た時って子宮口はどのくらい開いてるのでしょうか…
    それと、何センチ開いたら陣痛とか来るのでしょうか…
    質問だらけですみません😭

    • 11月8日
  • nn

    nn

    確か子宮口が開き始めたらおしるしが出るんだったと思います🤔なので陣痛がきてなければ1.2センチとかですかね🤔?
    陣痛は人にもよるとおもいますが3.4センチ開いてきた頃に少しずつ鈍い痛みになると思います!
    これからご出産ドキドキですね💓

    • 11月8日
  • み〜う

    み〜う

    またまた質問なのですが、
    さっきお腹が張っていて、おへその下あたりがなんか生理通みたいな痛みがあったのですが、これは前駆陣痛でしょうか??
    0時29分頃に張りも痛みも終わりました。
    そのあとは来ていません。

    • 11月8日
nn

痛みが遠のいちゃった場合は前駆ですかね😯
私の場合は予定日過ぎてから生まれたんですが、たくさん歩いたその日の夜におしるしが来てその日の朝方から鈍い腹痛が2時間くらい前駆みたいにバラバラな感覚であって朝の6時頃から15〜10分間隔になりました!
なのでおしるしがあった次の日には生まれました☺️
けど人によってはおしるしから3日後に生まれた人とかもいるみたいなのでわからないですよね😩

  • nn

    nn

    ごめんなさい!返信するところ間違えちゃいました😱

    • 11月8日
  • み〜う

    み〜う

    なるほど、
    なら、なるべく痛くなったらタイマーか何かで測った方がいいって感じですかね!
    おしるしってのも、わかれてすごく助かりました!
    おしるしがあっても、直ぐに出産ってわけではないってことも知らなかったので、すごく助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    全然大丈夫です!ご丁寧にすみません😭

    • 11月8日
  • nn

    nn

    1分ほど痛みが続いてまた次も15〜10分で1分ほどの痛みが来て〜ていうのが何回か続いたら陣痛だと思います☺️
    けどあと数日で生まれますね💓
    大変だと思いますがリラックスして頑張ってください☺︎♡

    • 11月8日
  • み〜う

    み〜う

    なるほど!!
    すごく分かりやすくて、助かります!
    分からないことだらけだったので、学べてすごく良かったです!
    ありがとうございます!!

    • 11月8日