※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2歳半の男の子が言葉を使ってコミュニケーションを取ろうとしている状況について相談です。

バマー!ちょっちぇ(ママー、取って)
↑二語文になるんですかね😅?

発音は悪いです😅💦
『ママ』は私の方を見ながらいつも発してますので、理解してると思います。『取って』に関しては言葉を理解してるというよりは、音で何となく発してるように感じます💦

2歳半の男の子です。
応答の指差しは出来ないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

二語文だと思います😊
バマー、可愛いですね😍

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    二語文なんですかね〜😅?
    何か意味をあまり理解してない場合、二語文と認識して良いのか…って、感じだったので😂💦💦

    • 11月8日
はじめてのママリ🔰

この場合の「ママ」は
ただの呼び掛けなので
二語文ではないです🙅‍♀️

「おもちゃとって」なら
二語文になりますよ!😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどですね〜😹💦
    教えて頂き、ありがとうございます😊

    • 11月8日