
コメント

ぶたッ子
とりあえず定期的な張りは測ってました😊
その間に寝れたら寝てました。
私は2人目はおしるしなしで陣痛始まりましたよ☺️

.
私の場合
ある程度張ったり
生理痛のような痛み続いたら
間隔測ってました😂
私も始め、胎動あったので
前駆陣痛かなって思ってたんですけどだんだん間隔出てきてそこからおしるしも
ありました!!
-
はじめてのママリ🔰
張りだけでも測って大丈夫ですかね😂😂
痛みとかほとんどなくて…
次の張りきたらそれから測ってみます😊- 11月7日
-
.
測ってみとくのも
ありだと思います!!😊- 11月7日

ちぃ
触ってみてお腹全体がカチカチになれば胎動ではなく陣痛ですね。
定期的な張りで徐々に強くなるなら本陣痛かもしれないです。
必ずしもおしるしからはじまるわけではないし、破水もせず陣痛から始まる人もいますよ。
産まれるその瞬間まで胎動激しいこともありますよ。
試しに測ってみて、測ることに慣れないとわかりにくいですよ。しばらく測ると、これ違うとかわかるようになります。

sonrisa
陣痛が5分間隔位になっておしるしきました。
めっちゃ動く子で分娩台に乗ってる間も結構胎動ありました😂
一旦間隔が空いて遠のいたりして前駆か分からず💦
めっちゃ、我慢してたら産院について7センチ。その後、人工破水してって感じでした😃
はじめてのママリ🔰
おしるしなしで陣痛始まった場合、どのタイミングでおしるしありましたか?🥺
ぶたッ子
多分、おしるしでの出血はなかったです😊
陣痛始まってからも出血はなく、破水した時に少し出血しただけだったので☺️
はじめてのママリ🔰
そんなこともあるんですね!☺️
おしるしなしでも大丈夫そうですね…🙆🏻♀️