

yuki
「ダメ」と言われる理由にもよりますかね。

優龍
うちの旦那も子供が小さい頃は
置いて出ると嫌がってました。
なので
友達と会う時は
子供も連れてってました。
あとダメと言われると思うから
「行っていい?」と聞かないで、いきなり
「行ってくるね」って言って
出かけることにしました。

エイヤ
それなりの理由がないとダメと言われる意味がわからないです😩
理由によります!!

退会ユーザー
ダメという理由によりますが、約束してるとこまで話がいってるなら、私は行きます😊

はじめてのママリ
なんでダメなんですかね🙄??その理由にもよりますね。
基本的には、聞かずに行きます。

退会ユーザー
ダメと言われることがうちではまずないから、ダメな理由が思い浮かばないです💦
理由によっては検討するかな〜って感じですが、友達と会う時も子供は私が連れてって面倒見るし旦那に迷惑かけるわけじゃないからダメと言われても納得は出来ないかもです😓

masaママ
ダメと言われたら反論して旦那の外出もすべてダメと言います。
養って貰ってる事と友達と遊ぶ事は全く関係ないです!
-
mmm.
うちん旦那それを逆に言ってくるんです😂俺も出んからお前もでるなと、、、
- 11月7日
-
masaママ
旦那さん誘ってくれる友人とか遊ぶ人とかいますか?
いない人って相手が外出する事をよく思わない人が多い気します💦
自分が遊ぶ相手いなくて寂しいからmmm.さんが楽しんでるのが嫌なのかな?と…嫉妬なのかな?って思います!
養ってもらってるから旦那の言う事を聞かないといけないと思うなら私は働きます😅- 11月7日
-
mmm.
誘ってくる人はいるんですよ💦
旦那には楽しんでるようにみえるんでしょうね、、、
それもあるので来月から働く予定です!- 11月7日

ドレミファ♪
まず友達と会うの時間と子供ありなのか
それにどことお金によるかと思いますよ
友達と近所の公園で昼過ぎに遊ぶのと
頻繁に夜に子供つれても置いてっても飲みに行くとかならまず約束しないです
例えば夜に半年に一回友達と飲むとかなら約束していいかきくけど…
頻度、状況、ダメな理由次第かと

はじめてのママリ
みなさんおっしゃってますが、ダメな理由等にもよりますね。
例えば異性がいるからとかであればもうダメなことが分かりきってるので約束すらもしないです😅
あとは主人が休日の時なら何か約束するなら主人に確認とってからにしています。
ただ主人が仕事でいないような時に同性と会うのであればそもそもダメと言われることもないですが、言われるとしたら反発すると思います。
コメント