![こむかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初診は6wでしたが、胎嚢のみ確認。次回は2週間後でも4週間後でも可。皆さんの初診時期や心拍確認週数を教えてください。
6wで初診受けに行ったつもりが
まさかの4w🤭
小さな胎嚢だけ確認出来ました👏🏻❤️(笑)
次は2週間後でも4週間後でもいいよ
って言われたけど、、いつ行こうかな🤭
皆さんは初診いつでしたか?😖
あと心拍確認出来た週数も覚えていたら
教えてください₍₍ ◝︎( ´ω´ )◟︎ ⁾⁾!
ちなみにわたしは一人目は
5w6dで心拍確認取れました🦒
結構早めですよね?
この子も早めに心拍確認取れるといいな😖
- こむかい
コメント
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
上の子は嬉しくて早めに行ってしまい3回くらい自費で高かったので、下の子は6週なるまでいきませんでした笑
そのまま心拍確認できて、2週間後にもう一回自費で検診して母子手帳貰いました٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も上の子実費で結構かかったので6w5dでいったら心拍確認までいきました♩♩♩
-
こむかい
結構お金かかりますよね…(笑)
わたしもそのくらいで
心拍確認取りたいです🤭❤️
毎日ドキドキです…!(笑)- 11月7日
![うーママ♡*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーママ♡*
私も上の子は早めに行って実費が結構かかったので、今回は5w6dに初診行って胎嚢確認のみ、8w1dで心拍確認出来ました✨
-
こむかい
8wだったらだいたいは
心拍確認取れますよね!
待つことが一番安心出来るかも
しれませんね😭❤️
お財布にも優しいし…(笑)- 11月7日
-
うーママ♡*
あ!でも生理不順だったので、この前先生から今の週数よりもマイナス1wくらいで考えた方がいいと言われたので、心拍確認は7wくらいでした!
すみません💦- 11月7日
-
こむかい
毎日ドキドキして、
意味もなく毎日検査薬やりたいくらいです😂
自分の家でエコー見たいです😂❤️- 11月7日
-
うーママ♡*
分かりますー😊
私しょっちゅう検査薬してましたよ😂w
まだまだ頻繁に検診通わないので、家でもエコーして会いたいですよね☺️
あと、先程のコメント返信せずすみませんm(__)m
遅めの方がお財布には優しいのですが……
今回もワクワクして早く知りたかったのと、子宮外妊娠怖いのでそれを知るため、安心するために行っちゃいました。- 11月7日
-
こむかい
わたしも今日の朝、ドゥーテストで
検査してから病院行きました😂❤️
皆さんやってて安心しました!(笑)
わたしも子宮外怖くて
早めに行こうなんて思ってたら
4〜5wだねって言われて
ありゃ?早すぎた?
ま、安心できたしおけ!なんて思いました😂
次もなんだかんだ待てず
20日後らへんに行くのでしょう……(笑)- 11月7日
-
うーママ♡*
私もドゥーテストでやってました😄
あと中国のDIVAを前回大量に買ったので、それで一日何回もやってました😂
やりたくなりますよね✨w
ですよね!
子宮外妊娠怖すぎますよね😭
やっぱり予定してる日数よりズレますよね💦
私も、あぁ〜まっいっか!って思いました✨
本当に次の検診待てないの分かります〜!!
うちは初期検査で17日行くのですが、あと10日ソワソワしてまだかな?まだかな?って待てるか不安です😂w- 11月7日
-
こむかい
え!わかります!
わたしもラッキーテスト大量消費しました😂
そして今気づいたんですが
上の子の月齢も同じくらいですね🤭
うちの子も今月で1歳半になります✨
お腹の子も同い年ですね🥰
お金かかっていいから
安心したい!!!って感じです😖❤️(笑)
なんなら毎日通いたいくらい…笑- 11月7日
-
うーママ♡*
やっぱりやりますよねー😂w
あー!そうですね☺️
上の子今月なら一緒ですね♥️
ベビちゃんも同い年嬉しいです✨
上もベビも誕生日近そうですね😄
です!!
補助券無限に貰って通いたいです😂ww- 11月7日
-
こむかい
なんか心強いです🥰!
ママリにフォロー機能?的なの
あればいいのに😖❤️❤️(笑)
いつも心配性なのに
妊娠すると更に心配性になっちゃいます😂
一人目産んだ後に、
【二人目の時はどっしり構えて
楽しいマタニティライフを!】なんて
思っていたのに…!(笑)- 11月7日
-
うーママ♡*
私も心強いです😍♥️
たしかにフォロー機能あったらいいのにー!ww
はい!余計に心配になりますよね😭
楽しいマタニティーライフにきっとなりますよ💕
楽しみましょう😊- 11月7日
![瑠夏(医療人)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠夏(医療人)
私も初診の時は4wくらいでした。胎嚢も見えなかったし何も映らなかったのでまた2週間後と言われ、2週間後に6wくらいかな?胎嚢見えたよってなりました。
そこから3週間後にきてね!だったので、心拍は8w5dで
見ました!
-
こむかい
6wだとやっぱり
心拍確認取れる人・取れない人
半々くらいですよね😖💦
やはり8w頃に行くのが
確実そうですね🥰🥰- 11月7日
こむかい
わたしも一人目の時嬉しくて
4w入ってすぐ?くらいに行き
胎嚢すら確認出来ませんでした😭笑
やはり、次は心拍取りたいですよね!
赤ちゃんの生命力を信じて
4週間後の予約の方がいいですね!✨