コメント
退会ユーザー
夜寝かせるベッドは用意していたので日中使うのがメインでしたが窒息しないようになのかペラペラな物だったのでずっと使ってました😳
お持ちのトッポンチーノはフカフカなんですね?🤔
退会ユーザー
夜寝かせるベッドは用意していたので日中使うのがメインでしたが窒息しないようになのかペラペラな物だったのでずっと使ってました😳
お持ちのトッポンチーノはフカフカなんですね?🤔
「窒息」に関する質問
パニックです。 1歳2ヶ月の息子がいます 今日マンションほ清掃で、キッチン周りを片付けなくてはならずその時にピーナッツ類が入った袋を間違ってリビングに置き忘れてしまい、先ほど子供がそれを開けて4粒ほど口の中に…
3ヶ月になったばかりの息子ですが、まだ首すわり前なのに寝返りするようになってしまいました💦昨日も夜中に声がすると思って起きると隣で寝返って頭持ち上げてました💦夜間窒息したりうつ伏せで苦しんだりしないかとても心…
子供のご飯、いつくらいまで小さくカットしてましたか? 1歳10ヶ月の男の子がいます。もともと丸呑み癖がありずっとなおらなくて窒息が怖かったので、今もまだ1cm角くらいにすべてのものをカットして出しています💦 ふと…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーちゃん
お返事ありがとうございます!
えみりさんがお使いの物はペラペラなんですね!
私の用意してる物は結構ふわふわの厚めで、私が抱き枕にしても十分なものなんです。
結構厚手な気がして、
大丈夫なのかなぁ…
と思いまして^^;
退会ユーザー
あ!そういうの使ってる方のブログ見たことあります😳
赤ちゃんがそのまま寝るって聞いて産後気になってました笑
大人が見てる間は大丈夫な気がしますが、ひょんなことから?寝返りをしてまだ自力で首も動かせない時期はフカフカなものは危ないかもしれませんね🤔
みーちゃん
ふかふかだから背中スイッチが作動されにくくて、赤ちゃんが布団に降ろされたと感じずに寝てくれる…
っていうメリットらしいんですけど、
このふわふわ加減が大丈夫なのかなーと。
えみりさんの言う通り、
もし寝返りだったり、
ふかふかに顔を埋めてしまったら怖いなー💦💦