
息子が毎日夜中に起きてしまい、家事や育児に追われる中で限界を感じ、大声で叫んでしまいました。自己嫌悪で泣いてしまい、今日は特にイライラしてしまっています。
夜中に数えられないくらい毎日起きる息子。
専業主婦というのもあり家事は全部一人でやって、旦那は最近仕事が忙しいのと義母の見舞いで帰りが遅く限界がきてしまい一日中不機嫌な息子の前で大声で叫んでしまいました。
びっくりして泣かせてしまいました。
自己嫌悪で泣けてきます。
いつもは余裕をもってニコニコたのしく育児もできているのに。
朝も昼もご飯は食べず床に全て投げ捨てられてもイライラしないのに今日はしてしまって。
今日に限ってめっちゃ噛んできたり髪を毟ってしたりしんどいです。
- ゆめ(2歳0ヶ月, 5歳10ヶ月)

れん
一歳4ヶ月だとまだまだ大変ですよね😭💦
私もよく泣いたり怒ったりしてました💦💦
話を聞いてあげられればいいのですが😣💦
だれか電話で話を聞いてくれるような人がいたら、少しは気持ちが楽になりますが😣💦

haha⋆*
それはシンドイですよ💦
ずーっと泣いてる子供を
機嫌取ってご飯食べらしたり寝かしつけたりするのは精神的にキツいとおもいます!
旦那さんも帰りが遅いなら尚更!
一時保育など利用して子供と1時間でも2時間でも離れるのもありかな?と思いました!

はじめてのママリ
これまでニコニコ育児できてたことが素晴らしいです!!
私はすぐイライラしちゃうので😅
毎日すごく頑張っていらっしゃいますね😭✨
今日旦那様に早く帰ってもらうことはできますか?
限界がきてしんどいこと話して出来るだけ早く帰ってきてもらったり、一時預かりを利用してストレスためないようにしてくださいね🙏

ぴぴ
うちも1歳4ヶ月で
怪獣過ぎて毎日白目になってます🙄💦
夜中も何回も起きるし
私が横に居ないと泣くので
自分時間は全くなく…
本当に大変な時期ですよね😭💦
私も凄く毎日毎日イライラしてます…
特に旦那に😇
休みなのに必ず昼過ぎまで寝てる
(子供3人いるのに)
4連休でも家事全くしない
1歳4ヶ月と四六時中一緒に居ることが大変だと思っていないから
私がいろんな事にイライラしてたら
なんでイライラしてんの?て感じで😇
毎日朝がくるのが怖いですよね🙄
起きた瞬間から疲れてる🙄💦
毎日ニコニコたのしく育児してきたゆめさんを
尊敬します🥺✨
コメント