

りん
解熱しだした頃(平熱よりは高い)から湿疹がではじめました!お風呂入ると身体があったまるので余計に湿疹出たりしますよね(´ω`)
とりあえずかかりつけ受診して診断してもらった方がいいと思います!
りん
解熱しだした頃(平熱よりは高い)から湿疹がではじめました!お風呂入ると身体があったまるので余計に湿疹出たりしますよね(´ω`)
とりあえずかかりつけ受診して診断してもらった方がいいと思います!
「お風呂に入れる」に関する質問
7ヶ月、育てやすくなると思いきや、、 一日のルーティンが確立せず困ってます😂 夕寝をしなくなり、早い時は14時半から夜まで寝ず、4時間半くらい経つと眠くなるようで急いでお風呂に入れます。ただ、まだこの時間旦那が…
ただの愚痴です。 主人が泊まり勤務の日、大変だろうから手伝いに行くよってお義母さんが言ってくれてたので、最初は私がお風呂に入っている間だけ頼らせてもらっていました。 でもいざ来てもらっても、気を使い風呂にな…
完母・生後2ヶ月半の生活リズムの整え方について聞きたいです! よく「起きる時間と寝る時間、お風呂の時間は固定したらリズムついてきました!」みたいな投稿をお見かけするんですがそれって ・赤ちゃんがいつ寝付いた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント