![ゆかんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![SSまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SSまま
旦那さんの発言素晴らしい!
お腹の写真撮りましたか?
当分見納めですから←ご兄弟作るなら
よ~く眺めて触って
記念に遺しておいたほうがいいですよ👌
明日、がんばれ!
![maaa✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maaa✩
明日いよいよ赤ちゃんに会えるのですね♡
私も今年の冬に二人目を予定帝王切開で産みます。
マタブルもあるとは思いますが、
手術の不安もありますよ。
悲しくて当たり前です。
ママはお腹に身ごもった時から母性が
芽生えて大切に大切に育てて来たのですから。
今日がお腹にいて、繋がるのも最後。
一生のうちたった10ヵ月しか繋がっていられないんですもの、涙が出て当たり前だと思いますよ。
それがママとパパの違いなんじゃないかな?
今日はお腹を沢山なでなでして、沢山話しかけてあげましょう\♥︎/
生まれたら違った楽しさや辛さがありますから٩(ˊᗜˋ*)
-
ゆかんぽん
そうですね。10ヶ月ずーっと一緒にいただけで幸せな気持ちです。
蹴られたり、気持ち悪くなったりしたけどそれも素敵な思い出です。
もう産まれるのにまだ騒がしいですが、10ヶ月の思い出を一緒に振り返りたいと思います。- 7月25日
-
maaa✩
そうですよね♡
悲しい?寂しい?楽しみ?なんだか
いろいろな気持ちが混じりあってしまいますよね!
例え兄弟を作ったとしても、
お腹の子はみんな様々ですし、
その子自体とママが一緒に頑張ってきたんですから(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"- 7月25日
![ニャンちゅう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ニャンちゅう
こんばんは☆
わかります!(。´Д⊂)
私も緊急だったのですが帝王切開で前日入院していたので気持ち凄くわかります。
10ヶ月も一緒にいたんですもん、早く赤ちゃんに会いたい気持ちもありつつ、寂しい気持ちもありますよね(T_T)
でも、当日になったら今の気持ちなんて忘れて我が子に会えた喜びしか覚えていませんよ(*´ω`*)
その後は、術後の痛みでいっぱいいっぱいになります(笑)
-
ゆかんぽん
アップダウンが激しいんですね!
寂しい反面、やっぱり抱っこしたいです。キスもしたい!
術後の痛みは…頑張ります‼︎- 7月25日
-
ニャンちゅう
私前夜は「もぅはち切れそうなお腹撫でる事も無いのかぁ…。」「今夜が一緒にいられる最後だね(産まれても一緒にいるのに💦)」「パパとママどっちに似てるかなぁ?」「産まれたら一緒にディズニー行こうね♡︎」「自然分娩してあげれなくてごめんね(。´Д⊂)」等々…。本当に浮き沈み激しかったですね(^^;
旦那さん、優しいですね(*^^*)
でも、今まで赤ちゃんをお腹の中で守ってきたのはゆかんぽんさんだから、色んな気持ちでいっぱいになって涙出ちゃいますよね(。´Д⊂)
今出来る事(お腹の写真を撮ったり、お腹撫でながら「悲しくて泣いてるんじゃないよ。明日会えるの楽しみだよ」等、話しかけてあげる)をして下さいね(^^)
赤ちゃんには伝わっていますし、自然と気持ちも落ち着いてきますよ☆
眠れないのは緊張もありますもんね(>_<)
術後の痛みや眠気と戦いながらのお世話や授乳…。大変な事もいっぱいですが、明日から楽しく賑やかな毎日が待ってますよ(*^^*)
ベビちゃんの為にも、今のうちに少しでも身体休めて下さいね(*^^*)- 7月25日
![らぷんつぇる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぷんつぇる
うわードキドキですね!
わたし二人目だからもう次はきっとないなーなんて浸りたい気持ちもありつつ日々上の子との闘いで途中で邪魔が入るので胎動カウントもろくにできてません。(^^;
明日出てきた瞬間から胎動がないと思うと寂しくてたまらないですよね!
もういいよ、出てきて‼って思うほど痛い激しい胎動もなくなったら寂しくなります。
旦那さんはいよいよ父親になるんですね!男の人は赤ちゃんに触れるまで分からないですからね( ̄▽ ̄;)
感動のご対面となりますように!
ゆかんぽん
記念に撮りました!
ほんと見納めですね。
母子ともに頑張ってきます‼︎