※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ベビーカーを検討中です。走行性がよく小さく、海外製が好み。yoyoとサイベックスを比較中。yoyoはデザインが好みだが座面が低く、荷物入れが小さい。サイベックスは荷物入れが大きいがシートが薄いと感じる。荷物入れのサイズや座面の高さについて使い心地を教えて欲しいです。

ベビーカーの購入を検討しています。

今使っているのはピジョンのAB型で、走行性が悪いです。

片手で押せるくらい走行性がいいもの
軽自動車に乗るくらい小さくなるもの

この二つが条件で、デザインは海外製が好みです。

今検討しているのがyoyoの6か月からのものとサイベックスのメリオカーボン。

yoyoのデザインが好みでyoyoに傾いているのですが、
座面が低いこと(夏暑い?)
荷物入れが小さいこと
がネックです😭

メリオカーボンは荷物入れが大きいところが気に入っているのですが、
なんかちゃっちく感じます。シートが薄いというか😂


まとまりのない文章なのですが、
荷物入れが小さいと結構困りますか?
また、座面の低さは問題になりますか?

この二つのベビーカーを使ったことある方、使い心地を教えて欲しいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

補足ですが、マキシコシのチャイルドシートを使っているため、yoyoにドッキングして6か月前から使おうと考えています!

はじめてのママリ🔰

yoyo使っています!6ヶ月まではマキシコシのチャイルドシートをドッキングして使っていました!特に不便を感じたことはなく、走行性はとても良いです。舗装のよくない道路でもスイスイですし、改札も楽に通り抜けできます。片手で傘持って、片手で押しています。荷物入れは小さいと思ったことないですし、画面の低さも特に何も思いません。他に使ったことないからかもしれませんが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういえば、日除け?が小さくて友達に驚かれました。ベビーカーでお昼寝する子だったら気になるのかもしれません。うちの子は基本ベッドでしか寝ませんし、眠たかったら露出していてもベビーカーでグーグー寝ていますが…

    • 11月7日