
赤ちゃんを見に行く際、手土産としてお菓子を持参するのが良いでしょうか。それとも赤ちゃんに何かプレゼントした方が良いでしょうか。お返しを気にしています。
相談お願いします!
夫婦共に仲の良い友達のおうちに、
赤ちゃんを見に行くのですが…
すでに、御祝いはあげていて
(2人で一万円包みました)
内祝いも返ってきてます。
私1人で赤ちゃんを
見にいくのですが
手土産にお菓子系でいいですかね?
それか赤ちゃんになにか
買ってあげた方いいでしょうか。
でもまたプレゼントするとあっちも
またお返しとか
気をつかうかなと思いまして…
- ninjin
コメント

あや
おうちに行くなら
お菓子でいいと思いますよ😊

Maddie
大人が食べられるお茶菓子でいいと思います。
-
ninjin
よかったです!ありがとうございます😊
- 11月7日

さなえ
手土産のお菓子だけで十分かと思いますよー!
お祝いはあげてるわけですし!✨
もし赤ちゃんになにか渡したい、でも気を遣わせたくないというのならオムツ1パックはどうでしょう?
私が出産した際、友人がオムツ(パンパースの良いやつ)を持ってきてくれたことがありましたが、とても嬉しかったです😊

退会ユーザー
お菓子系でいいと思います(^^)
ケーキ屋さんのロールケーキを持っていった事もあります☺️1000円くらいで買えてオシャレ感でます🎵

ママリ
お菓子でいいと思います(^^)
もしくは、ママが授乳中でしたら、ルイボスティーとかのお茶でもいいかな。
ninjin
お菓子なら相手も気遣わないですよね😂
あや
もしもこのおもちゃいいなーとかあれば
1000円以下とかなら
気を使わないなーと思います😌