
コメント

退会ユーザー
他の衛生士さんや助手の方が見ててくれるとかじゃないですか?😳

ママリ
私は上の子下の子連れていきました!
託児付きではなくて
看護師さんが一緒に後ろで遊んでくれてましたよ!
抜くのも5~10分くらいだったので😆
-
げーまー(26)
横向きに生えてる親知らずも
そんなに時間かからずに抜けたので
多分すぐ抜けるとは思います⭐️
ありがとうございます😊- 11月7日
退会ユーザー
他の衛生士さんや助手の方が見ててくれるとかじゃないですか?😳
ママリ
私は上の子下の子連れていきました!
託児付きではなくて
看護師さんが一緒に後ろで遊んでくれてましたよ!
抜くのも5~10分くらいだったので😆
げーまー(26)
横向きに生えてる親知らずも
そんなに時間かからずに抜けたので
多分すぐ抜けるとは思います⭐️
ありがとうございます😊
「その他の疑問」に関する質問
質問文から読み取れないことは沢山あるのに、勝手に妄想して心配して質問の趣旨とは全く異なる内容をコメントしてくる人、なんのためにママリやってるんでしょう 質問に答えてくれるわけでもない他人にわざわざ説明する必…
放デイについてのアドバイスお願いします。 小3 支援級在籍。 知的なしです。 特性はあるものの支援級在籍してますが 通常クラスで過ごしてます。 勉強の遅れもなく宿題も毎日の準備も 1人で難なくこなしてます。 放デ…
慣らし保育が始まって1週間が経ちましたが、 色々と疑問が残っています。 ※前提として保育士さんたちには頭が上がらないほど感謝はしています💦 ①持ち物が違う 入園のしおりに記載の通りのものを準備したけれどいらない…
その他の疑問人気の質問ランキング
げーまー(26)
そうなんですかね?
そうだといいんですけど…😅