※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあこ
妊娠・出産

母の体重と赤ちゃんの体重の増加の仕組みについて知りたいです。妊娠中の体調や体重増加に関する悩みがあります。

母の体重が2週間で200しか増えないのに赤ちゃんの体重が200増えるのはどういう仕組みになってるんですか笑私が痩せちゃってるのですか?🤣
妊娠すると便秘になると聞きますがもともとお腹が弱く食べたらすぐ下痢しちゃうタイプでそれが27週になった今も変わらずで全然身になりません😖つわりもなく普通に食べてるのに増えない。。。「このままじゃ出産耐えられませんよ💢💢」って怒られたぁ😩

コメント

deleted user

200gは誤差の範囲かと!
トータルで5キロほどママさんの体重増えてるし、別に大丈夫だと思いますけどね😅何で怒られたんだろう。。

なぁちゃん

28wです。私は妊娠前からマイナス1キロですが、何も言われてませんよ?私は元が体重あるかなかなー?

ママリン

7月からは5キロ増えてるし大丈夫じゃないですか?
私は太り過ぎで体重指導受けてましたが、前回より体重減ってる時もあった時は体重管理頑張ってるね!って逆に褒められました😊

はじめてのママリ🔰

全然順調に増えてると思いますよ?
1人目は+5キロでした!
2人目の今もまだ1キロも増えてないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    27週の時は800gしかなかったです!何故か後半めちゃくちゃ大きくなって3200越えで出産しました!エコーにも誤差があると思うので、小さめってだけなら大丈夫だと思います😊

    • 11月7日
奈々ゝ

写真を見る限り
トータル増えてない訳ではないですし☺️
私も娘の時同じくらいでした😊
ですが💦
何も言われなかったですし
臨月からは私は体重増加0でしたが
娘は毎週育ってくれてました🌱
お産も2時間でスムーズでしたよ😊

今回はまだ体重マイナスですが
それも何も言われないです😓
産院の違いですかね?

さあこ

皆さんありがとうございます😋私が少食なのもあり赤ちゃんもまだ700gしかないので危機感持ちなさい!!って事だと思います🤣🤣

deleted user

私は30wでプラス3キロですよ!
赤ちゃんと羊水と胎盤の重さで3キロ弱なので私はほとんど増えてないことになります。
助産師さんには体重管理上手ですって言ってもらえてるくらいなのでさあこさんも大丈夫だと思いますよ😊

しましま

私は+10キロまでいいと最初言われて、結局1人目出産時、妊娠前よりも-1.5キロでしたが、体重で怒られたことはありません😅💦
厳しい病院ですね。

ままりな

私は、悪阻が酷く、後期悪阻もあるので、増えたり減ったりしながら結局現在妊娠前より−2キロです😭

でも赤ちゃんは1800ほどありますし、先生にも気持ち悪くならないように食べられるものを食べてと言われています!あまり体重については言われません!

ぴーち

わたしもそんなに増えなかったです。もしかして男の子なのでは?男の子はママの栄養いっぱいとって大きくなるらしいです。
ちゃんと増えてるし大丈夫な気もしますが😆

ポコちゃんママ🔰

私もなかなか体重増えなくて、32週で妊娠前+2.5kgです。
不安で病院でも相談しましたが、これから嫌でも増えるから大丈夫ですよって言われました😅
怒られたりはしなかったです!
ちなみに赤ちゃんは32週で1800gなので今のところ平均体重かな?
赤ちゃんの体重に問題なければまぁいっかと思ってます😊

さあこ

あっ!皆さん私の書き方がダメだったのですがもの凄くきつく怒られたわけではありません😙注意くらいな感じです😋今回の検診では私の体重が200赤ちゃんの体重が200増えたのでちゃんと食べてます?って話になって出産までにもっと栄養つけないと持たないですよって言われたまでです🤣
妊娠前より減って出産される方も多いんですね😱じゃぁ5キロ増えてるから大丈夫か😙

さあこ

ところで皆さんの赤ちゃん大きいですねぇ😮うちは27週でまだ700しかないけど1ヶ月で1キロ増えるんですか?それともちいちゃめ?そっちが心配になってきました😂初産なので分からないことだらけです😙小ちゃいけど胎動は凄くてお腹にたんこぶがいっぱい出来たみたいになってます😊