
気持ちが辛くて辛い。施設で話を聞いてほしい。体調不良で心配されず、ストレス溜まり吐き気。子供や夫に理解されず、心配されず。話を聞いてほしい。
あーしんどい。辛い。
鬱になりそうで怖い。
今まで溜めてた気持ちを聞いてくれる施設とかあったらいいなぁ。
生理になってお腹が痛い。
気持ちが悪い。
天気が悪くなって頭が割れそうに痛い。
こんな体調不良を伝えても一言も「大丈夫?」もなく、
なんなら返事もない。
携帯触って無視。つら。
うずくまって動けなかったら寝る前に「ほんまに痛いん?」と言われる。
ずっと我慢してたけど、「大丈夫?」とか言わんね。と言うと「めんどくさい女」と言われる。
ぶっ倒れても心配せんのやろーな。
入院したい。
でも子供と離れたくない。
実家にも帰りたくない。
ストレス溜まりすぎて吐き気がする。
タンポンをお風呂あがりに入れる姿見せたくないから子供は旦那側におらしてと毎回言うのにリビングから名前呼ぶだけで動かない。
洗濯物を干してる横から子供が邪魔をする。それを見ているだけ。携帯ばっかり。
子供は悪くない。ダメなことは伝えるけどわざとじゃないし今から覚えていくもの。教える側がほったらかしにしてる姿に腹が立つ。
オムツも変えない。楽しい風呂を入れるときだけ。
お父さんじゃなくてもできるわ。
眠い。疲れた。今日は仕事頑張ったアピールいらん。
いつも優しくされてたらこっちも心配するけど
私が優しくしたところで変わらなかった。
あーしんどい。
私の親も片親。(父)
最近彼女ができてうまいこといってるので、私が悩みを相談したり話聞いてもらうと見下したように「ダメやな」と言われる。
旦那もしんどい。親もしんどい。
相談じゃなくてただただ話を聞いてほしい。
喉が詰まるくらい今日は辛い。しんどい。
子供がしてくれるヨシヨシで泣いた私は結構ヤバイかな。
とりあえず発散するところがなくてここに書きました。
- ママリ
コメント

退会ユーザー
やさしいお子さんですね。お子さん、すてきです。

ミニ豚
辛抱してますね。本当に頑張っていると思います!子供は、見てます!感じてます!子供は、絶対にお母さんが一番!
子供がナデナデしてくれてる。これが真実です!子供は、お母さんの見方です!
-
ママリ
見てくれてるんですかね。。😭昨日の夜は生理にもなって気持ちが落ち込んで消えたいなぁって思ってたんですけど、子の為頑張らないと😭夜になると気持ちがずーんと落ち込むのです。。
- 11月7日
-
ミニ豚
解ります。生理になるとプラスで気持ちが乱れるから。これは、女性として必然的な事だから!心が乱れて当たり前!これで私は、オッケー!って思っていいです。
お子さん!見てます!
うちも乳飲み子の時から夫婦も育児も辛くて悩みは尽きないけれど、
もうすぐ5歳!私の教祖さま!って位に子供に心の支えになってもらえてます!- 11月7日
-
ママリ
下にコメントしてしまいました!
- 11月7日

ママリ
そんなこと言っていただけて心が少し楽になりました。
昼に帰ってきた旦那、生理でしんどいって言っても「今から釣り行ってくる」と出て行きました。私はなんなんでしょうね。。。
5歳の教祖様も可愛いんだろうなぁ♡子供が1番支えになってくれてます。。旦那よりまだ言葉を喋らない子供の方が頼りになります😭
ママリ
ありがとうございます。教祖様〜ってくらいヨシヨシしてくれます。笑