※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆい
家族・旦那

あと数日で旦那の誕生日です。物欲ほとんど無いので仕事中に着るカーデ…

あと数日で旦那の誕生日です。

物欲ほとんど無いので
仕事中に着るカーディガンをプレゼントとして用意して
息子から!という形で写真付きのメッセージ色紙(今晩ベースを作り明日には息子にシールなどを貼ってもらい飾り付け)
をしてプレゼントする予定です。

先週息子の誕生日で写真撮影やらプレゼント渡しやちょっと美味しいものを用意して食べて最後に前日に仕込んだタルトケーキをみんなで食べました。
「今回自分の誕生日は息子のように盛大に祝わなくていいからねー」
なんて言われてしまいましたが
食後にちょこっとケーキを出してお祝いしたいなーなんて思ってます。

息子のときだけ手作りで旦那のときだけ市販のは愛の込め方に差が出て嫌なので何かしらケーキを作りたいのですが皆さんなら何ケーキ作りますか?

タルトケーキは割と旦那も息子もお気に入りでバクバク食べてくれるので他のケーキかー、と考えると自身のあるものがさほどないなーと思って悩んでいます。

料理はド下手ではない(自分で言うのはなんですが…)のでそこそこのものは作れるかなと思ってます。

お菓子作りは好きですが考えるとレパートリー少ないです。

ショートケーキはあまり食べてくれず
ショートケーキにするならクリーム変えてチョコレートケーキかなーというところです。
ただ、スポンジは水滴一滴でも入ったら膨らまなくなり大失敗に陥るため神経すり減らして作るのはつかれるので最終手段にしようとしてます。

コメント

はじめてのママリ

チーズケーキとかはあんまりですか??

  • ゆい

    ゆい

    2番目に自身のあるのはチーズケーキです。
    割とベイクドの方が作ります。
    ここ一年ほどチーズケーキ作ってないですがwww
    レアとベイクドだと男性はどっちが好きなんでしょう?
    これはもう好みですかね…。

    • 11月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それならチーズケーキもありな気がします♪
    生クリームがあんまり好きじゃ無いならベイクドの方がいいかなと思いますが🤔

    • 11月6日