※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児の母
子育て・グッズ

友人の子供がジュースをこぼしても、友人は優しく叱らず笑顔で叱る方法を知りたいです。

今日、独身時代からの友人のおうちに遊びに行きました。

そこには、娘と同じ2歳の女の子がいます。


おやつの時間に、コップに入ったジュースを出してもらいました。

私はいつものように

「こぼさないように気をつけてね」

と言いました。


すると友人が、

「大丈夫、大丈夫!こぼしても、拭けばいいんだから😊」

って。


そう、拭けばいいんです。それだけなんです。


でも、こぼさないように毎回口うるさく言ってしまう・・・

こぼしたら、

「気をつけてって言ったでしょ〜」とか、

「よそ見してるからだよ」とか、

嫌味っぽく言ってしまう。


「大丈夫だよ。次から気をつけようね✨」

って、笑顔で言ってあげられない。


わざと失敗した訳じゃないのに、どうして責めるような言葉を投げつけてしまうんだろうと、いつも後悔してしまいます。

心の広い母親になって、おおらかな気持ちで育ててあげたい・・・😭

コメント

エイヤ

もちろん、その後の対応としては「溢れちゃったね、拭かないとだね!」くらいがいいと思いますが、あらかじめ注意するように声をかけるのも大切だと思いますよ😊

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいすみません。
    その後に優しくフォローできる心の余裕を持てるよう頑張ります!

    • 11月29日
ポケ

私も無意識だと、こぼしたときに文句言いそうになります😅
なので、一呼吸置いて、文句は飲み込んでます💦

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいすみません。
    心の中で数を数えるといいと聞いたことがあります。
    私も反射的に叱るのを止められるよう頑張ります!

    • 11月29日
メメ

私も友達の子ならそう言いますよ、でも自分の子なら「ほら言ったじゃん!」ってなりがちです😂
他人の子ならジュース溢したって癇癪起こしたって何したって笑ってられるんですけどねぇ?

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいすみません。
    確かにそれはあるかもしれません!他人の子と自分の子とは違いますもんね💦

    • 11月29日
まぬーる

どこをどう気をつけるか、教えたことはありますか?

そうしてあげれば、理解してわかります。

言われなくても気を付けるような子になります。いちいち言わないほうがいいですよ😃

気を付けてね~に含まれることが伝わってなくてわからないから、こぼすミスがかさむのでは?とも考えられるので、

二つの手で押さえるんだよーとか具体的じゃないと気を付けようがないかもしれないです。

  • 2児の母

    2児の母

    コメントありがとうございます。返信が遅くなってしまいすみません。
    コメントを読ませていただいてから、娘への声掛けを、気をつけてね!という曖昧なものをやめてみました。
    おっしゃる通り、具体的に伝えてあげると、娘のミスも減り、こちらとしても気持ちよく接してあげられています。

    • 11月29日