
コメント

退会ユーザー
第2、第3希望を書いていれば、手続きは必要ないかと思います!
第一希望が通らなくても、どこどこの園に決定しましたという様な書類が届きますよ!
うちも知立市で、今年から入っていますが、昨年書類書くときに第5希望くらいまで書き、第3希望の園に決まりましたと通知が来ました!
退会ユーザー
第2、第3希望を書いていれば、手続きは必要ないかと思います!
第一希望が通らなくても、どこどこの園に決定しましたという様な書類が届きますよ!
うちも知立市で、今年から入っていますが、昨年書類書くときに第5希望くらいまで書き、第3希望の園に決まりましたと通知が来ました!
「保育園」に関する質問
同じ保育園の学年違いのママとは仲良くなれませんか? 朝よく会うママさんがいるんですが、元気に挨拶してたら最初は控えめの対応されてたんですが最近ニコッと笑って挨拶を返してくれるようになりました。一方的にです…
保活いつからスタート? 12月出産予定の初マタです。 フルタイム正社員で働いていて、11月から産休に入る予定です。 育休を1年3ヶ月とって、令和8年4月に子どもを保育園に入園させて、そのタイミングで仕事復帰が1番理想…
一才8ヶ月の息子、まだまだ物をポイポイ投げるし、ものを持って殴ってきたりします。 それがまだダメと理解が難しい年齢と思いますけど、 ダメだよ!と伝えています。 性格的に活発というのもあると思うんですけど、 2…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れおママ
そうなんですね。
1つ書類の事でお聞きしたいのですが、就労証明書に保育園名の記入があるんですが第1希望の園を書いて提出されましたか?
退会ユーザー
昨年、市役所に問い合わせたら第1希望の園を書けば良いと言われましたよ!
れおママ
教えていただきありがとうございます😊
助かりました。