コメント
退会ユーザー
第2、第3希望を書いていれば、手続きは必要ないかと思います!
第一希望が通らなくても、どこどこの園に決定しましたという様な書類が届きますよ!
うちも知立市で、今年から入っていますが、昨年書類書くときに第5希望くらいまで書き、第3希望の園に決まりましたと通知が来ました!
退会ユーザー
第2、第3希望を書いていれば、手続きは必要ないかと思います!
第一希望が通らなくても、どこどこの園に決定しましたという様な書類が届きますよ!
うちも知立市で、今年から入っていますが、昨年書類書くときに第5希望くらいまで書き、第3希望の園に決まりましたと通知が来ました!
「保育園」に関する質問
2人目妊娠中、上の子のお風呂ってどうやってましたか? つわりは幸い軽いのですが、夕方から夜にかけて 少し気持ち悪かったりどっと疲れが来るので 保育園から帰ってきて、夕方5時半頃上の子をお風呂に 入れているのです…
小学生ってお金かかりますよね😭 なんかしらもの無くすし、都度買ってたり 保育園では要らなかったかからなかった制服用品とか名札とか縄跳びとか…まだこれからリコーダーとかですよね💦 1年生だけでもこんなにかかってるの…
3歳3ヶ月男の子 会話できたりできなかったりでこんなもんでしょうか?🥲 簡単な会話や本人が興味のある事に対しての会話はまあまあできますが、お茶をこぼしたら教えて?とかはわからない?のか怒られてると感じる時は話を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れおママ
そうなんですね。
1つ書類の事でお聞きしたいのですが、就労証明書に保育園名の記入があるんですが第1希望の園を書いて提出されましたか?
退会ユーザー
昨年、市役所に問い合わせたら第1希望の園を書けば良いと言われましたよ!
れおママ
教えていただきありがとうございます😊
助かりました。