
コメント

タロママ
アイスはどうですかー?
抗生剤は苦いタイプの物は、ジュースやゼリーは合わないと言われ、バニラアイスを勧められました😊
よく食べてました(笑)

ジャンジャン🐻
うちも何をやっても薬のけはが感じるのかだませないです(^^;;
アイスなんか、ママが食べろとまで言われますw
仕方ないですが、飲めせなきゃしょうがないので、最小限にお湯で溶かしたものを、押さえつけてでもスポイトで流し込みますよー(-。-;
-
のんびり中ママ
そーなんですね😅
アイスダメなら、何やってもダメそーですね(^◇^;)
スポイトがいいですかね…
親にも勧められました!
買ってみまーす😄- 7月24日

退会ユーザー
粉ですか?
難しいですよねー( ;ㅿ; )
うちは生まれた時から薬飲んでて、色々と試行錯誤したんですけど、シリンジでやってます!
画像の上のがアマゾンで買った医療用シリンジで、下2本がダイソーで売ってる化粧水などを小さい容器に移し替えるためのもの。
嫌がりますけどね!笑
ギャン泣きですけどね!笑
問答無用で押さえつけますけどね!笑

退会ユーザー
すみません。
画像貼り忘れてました!

ゆあ♡ママ
ご飯系に混ぜない方がいいと思います。それを嫌いになってしまいます。
うちも、6ヶ月の頃初めて粉薬を飲むことがあり、そのとき最小限の白湯で溶かして、小さいスプーンで無理矢理飲ませてましたが、最近風邪を引いたとき同じ方法で飲ませましたが、自ら口を開けて飲んでくれました。飲ませなきゃいけないものですし、お薬なんて嫌いでいいんですから、むりにでものませるべきだとおもいます。

さちひな
抗生剤でも甘くて飲みやすいのがあります。それの処方をお願いしてみては?
うちはアジスロマイシンやクラリシッドはマズイのか吐きます。それを先生に伝えたらもっと飲みやすいのを出してくれました。一度相談してみては

ゆあ♡ママ
量が多かったり、粉こなしてると、逆に少量の白湯では吐いてしまうかもしれませんね。
シリンジより、スポイトがいいかもしれませんよ!百均にあります。
甘いのがダメなら、お味噌汁とか塩気のあるものに混ぜたらいいかもですね!
のんびり中ママ
アイスですか!
思いつかなかったです✨
前は薬好きで、積極的に飲んでたんですが…数ヶ月前から拒否され(^◇^;)
疑り深くなりました😅
アイスもどーなるか…