いーちゃんママ🎀
生後7ヶ月の娘がいます^ ^
家では基本的に、肌着の上にロンパースでお出かけのときは肌着の上にセットアップなどの場合や足が出る洋服の時は、長めのズボンやタイツを履かせています^ ^モコモコは汗の吸収が悪いので、綿の洋服を選ぶようにしています😊
いーちゃんママ🎀
生後7ヶ月の娘がいます^ ^
家では基本的に、肌着の上にロンパースでお出かけのときは肌着の上にセットアップなどの場合や足が出る洋服の時は、長めのズボンやタイツを履かせています^ ^モコモコは汗の吸収が悪いので、綿の洋服を選ぶようにしています😊
「ねんね」に関する質問
生後4ヶ月です。 生後3ヶ月の中間ぐらいから、実家から自宅に帰り、 環境の変化もあるかもしれませんが、 生後3ヶ月の後半から、寝つきがわるいです。 ちなみに実家にいるときは寝るときは 私しか寝かしつけしてなかった…
昼間のねんね期の赤ちゃんの居場所をプレイマットにしている方、プレイマットの上に何か敷いてますか?もしくはそのまま直に寝かせてますか? 昼間の居場所をプレイマットにしたので、皆さんどうしてるのか聞きたいです。
もうすぐ5ヶ月です。セルフねんね出来ますか? 夜はミルクあげてそのまま寝落ちの日もあれば 抱っこしないと寝ない日もあります。 お昼寝は基本抱っこ紐で、下ろすと起きます。 皆さんのお子さまは、一人で寝てくれます…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント