
コメント

退会ユーザー
千葉県はどうですか?☺️
私は船橋市に住んでいますが、最寄駅から汐留駅?までは40分です!
ららぽーとも近いし、幼稚園保育園割とあると思ってます😊💓
船橋市は保育園入るのに雇用形態は関係ないので、就労証明書がフルタイムになっていれば、パートでも入れるみたいです✨(もちろん地区にもよりますが💦)
退会ユーザー
千葉県はどうですか?☺️
私は船橋市に住んでいますが、最寄駅から汐留駅?までは40分です!
ららぽーとも近いし、幼稚園保育園割とあると思ってます😊💓
船橋市は保育園入るのに雇用形態は関係ないので、就労証明書がフルタイムになっていれば、パートでも入れるみたいです✨(もちろん地区にもよりますが💦)
「保育園」に関する質問
3歳になる娘を育てています。 少し長くなります。 ベースとしては聞き分けのいい子で、 保育園の先生からも穏やかで優しくていい子だっていつも褒められます。ちょっとHSP気質はあると思います。 一回注意したら次は言…
自宅保育で多動気味の娘(2歳3ヶ月) 家にいてもYouTube見てる時以外はずっと何かしら動いて遊んでるし、お出かけなんてしようものならずっと娘を追いかけ回す羽目に。 外食も隣との間隔が狭い店はとてもじゃないけど入れ…
11ヶ月の子育ててます。 最近引っ掻いたり、つねったりが酷くて… 「痛いからダメだよ!」と何度も伝えてはいますが、もっと強くやってきます。毎日毎日顔に、傷ができたり… 他の人にはやったことはないのですが、来月から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😌
そうなんですね!
治安とかはどうですか?道も平坦だと嬉しいなぁ
退会ユーザー
住み始めて3年くらいですが、治安わるいとはあまり感じないですね🤔
船橋市内でも違うとは思いますが😅
私の住んでいるところは少し坂がありますが、駅近くなら割と平坦だと思います🙆♀️✨
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!あれからより詳しく見てみて、
本八幡、下総中山、西船橋あたり良さそうかなと感じました😌どうでしょう❓❗️
自転車オンリーになりそうなので駅周辺で坂がないのがマストな気がしてきました😇
退会ユーザー
千葉県内でも都内に近い方が保育園は激戦になるイメージです!
本八幡は市川市なので入園するのに雇用形態関係あるかみてみた方がいいかもです🙆♀️
西船は総武線、武蔵野線、東西線が乗り入れてるのでとても便利だと思いますよ☺️💓