コメント
mama
ハンドミキサー、リッチェルの小分けして冷凍出来るもの、この2つは本当に便利でした☺️✨
ただ、離乳食始まったばかりの頃は量が少ないので2ヶ月くらいは西松屋で1000円くらいで買った離乳食セットみたいなのも便利でした🙆♀️
mama
ハンドミキサー、リッチェルの小分けして冷凍出来るもの、この2つは本当に便利でした☺️✨
ただ、離乳食始まったばかりの頃は量が少ないので2ヶ月くらいは西松屋で1000円くらいで買った離乳食セットみたいなのも便利でした🙆♀️
「離乳食」に関する質問
離乳食始めるタイミング、どうしてましたか? 5ヶ月になったので10倍粥をあげ始めました。一応食べるけどなんとなく上げてる感じです。 でも、パート先の先輩ママに聞いたら、5ヶ月になったらあげるっていうのは古い教え…
もう少しで10ヶ月ベビーです! 現在の1日の離乳食とミルクのスケジュールが下記の通りです。 8:30〜9:00 起床 9:30〜 離乳食+ミルク(180) 14:00〜 離乳食+ミルク(100) 18:00〜 離乳食+ミルク(100)…
しつけの仕方はおかしくないですか? 5才、年中の女の子がいます。口がとにかく達者で、すぐに反抗してくるし言い訳してくるし、かなり疲弊しています。 今日の夕飯での出来事です。 照り焼きチキン、かぼちゃサラダ、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴーすけ
コメントありがとうございます!
西松屋にそんなセットがあるんですね(*^^*)
ちょっと見に行ってみます!
ブレンダーは使われていましたか?
あと、鍋などは子どもさんと別のものを使われていましたか🤔?
mama
確か、離乳食便利セットみたいな名前だったと思います☺️✨
トイザらスとか各メーカー(リッチェル、エジソンなど)からも手動でやるタイプのもの出てますよ^ ^
ハンドミキサーって書きましたが、ブレンダーのことです🙆♀️
ブルーノのブレンダー買いましたが買ってよかったです!
お粥は手ですり潰すのすごく大変なのでブレンダーおすすめします😂
みじん切り機能も付いてるので、月齢が上がってからも使えました^ ^
いまでも食べない野菜とかをブレンダーでペースト状に近いみじん切りにして、ハンバーグとかに入れて食べさせてます😂
mama
鍋、新しいの買いました😂
小鍋がなかったので💦
あるなら同じものでも良いと思います!
ミルクパンっていうのかな?1番小さい鍋が便利です🙆♀️
ぴーすけ
わぁ〜たくさん情報ありがとうございます🤩💓
ブレンダーやっぱりマストアイテムっぽいですね❗
きざむ、まぜる、つぶす、三役あればいけそうですね✴️
先々を考えても長く使えそう👍
ミルクパンって鍋お店にありました👀
家にあるのは樹脂加工が剥がれてきてるので、新しいの調達しようかな〜と思います🍒
ありがとうございます🎊