※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

幼稚園の面接で、人見知りの娘が無言だった。先生とのコミュニケーションが難しかったが、外では蝶々を指差していた。

幼稚園の面接行ってきましたが、30分間一言も言葉話さずの娘でした😅💦普段から人見知り激しいのですが、先生が男の先生だったから余計にかな💦
一対一で遊びながら「この色は何色?」とか「蝶々さんはどこ?」などいろいろやってくださいましたが、最後までもじもじ無言を通しました😅親のわたしもびっくりでした‼️
終わって外に出たら、ちょうど蝶々🦋が飛んでいて、「あ!ちょーちょ」って指さしていました😅おいおい💧

コメント

さとぽよ。

うちもいつものプレとは違うのがわかったみたいで、普段なら走り回ってるのに面接の前や面接の時間はちゃんと座ってましたし、人見知りなんてしたことないのにそのときだけは私に隠れてもじもじしてました。
制服採寸のときは、走り回っていて1時間以上かかり大変でした😣

  • ママリ

    ママリ

    なんか違うってわかっちゃいますよねー😂うちは応接室でやったので余計に💦
    制服採寸に1時間は大変でしたね😂お疲れ様でしたー✨

    • 11月6日