
コメント

Y
えー!私なら絶対許せません!!!!!
ベタベタ取れなかったからってそんだけの理由で!?って感じです
義母の髪も寝てる間に許可なく切ったろか🤨レベルですね。。。。

はむはむ
いや自分なら許せないです
何故切る必要がある?
洗えば良くない?
自分なら二度と連れていきたくないです
-
あちこ
同居なのでなんにも言えないんですよ😂
気が強く、思ったらこう!な方なので😭- 11月8日
-
はむはむ
同居辞めよう!とかなりません?
私だったら即出て行っちゃいます(TT)- 11月8日
-
あちこ
今旦那にももう少し干渉されない環境で暮らしたいとは伝えています😅
旦那が結構余裕ないとイライラするタイプで、上のこの時アパート暮らしでうまく行かなくて私も鬱っぽくなったんです。それなら手があるからおいでとの事で同居が始まったんです😱
旦那は実家ラブであんまり出たくないみたいで私結構普段から色々あっても言えてないこと多いです(笑)- 11月8日

R
いやありえませんね😱😱😱
ましてや、理由がベタベタが取れなかったからって...洗えば取れるだろうしただの言い訳すぎて余計腹立ちますね。それに貴方の子供でもないのに親の許可なくお婆ちゃんが髪の毛切っていいわけないでしょ💦本当腹立ちますね。特に義母だから余計。
-
あちこ
確かに良くしてもらっていることもあるので😅
だだ、気が動転してあ、ハイ。しか言えませんでした😭- 11月8日

わたし
許せません!
しかも、生えそろってきたら切ろうと思ってると伝えているのに!
離乳食とれなかった、は嘘の言い訳に聞こえますね!
-
あちこ
そうなんです。切りたがっていたから、ここぞとばかりにきっかけを得た!だったんだと思います。
保育園の送りのあと、やりたいことあったら預かるよ今日〜とか言ってきて、いいですよ、とことわったんです。いつもそんなこと言わないので変だなぁと思ったら、実はね!って切り出してきて、ショックでした😭- 11月8日

もいちゃん
絶対無しです!!
勝手に切るなんてありえません😱😱😱
あちこさんがいない隙に切るなんてひどすぎます💦
-
あちこ
気が動転してその場では返事しかできませんでした。
旦那にお願いして後で伝えてくれると言ってはいましたが、義母にはなんにも強く言えないので言ってくれたかどうか😭- 11月8日

maria
はぁ⁉️🤬🤬🤬
ないないない!ありえない!
許せない!!!洗えば落ちたかもなのに。
義母ってなんなんでしょうね。
うちも、娘の髪を7歳の七五三まで伸ばし中なのに、ちょいちょい切ったら?とか言われます。うるさーい‼️
-
あちこ
娘も七五三あるから伸ばしたいって言っていたのに毎日きったら?ってしつこく言われすぎて軽くノイローゼになり、旦那にも伸ばしたいといってもらったのにだめで、負けて切ってしまいました😭
今、娘が自分で伸ばしたいと言うようになったので、七五三の予定来年にして、伸ばしてます。
そしたら今度は息子が…😭
やられちまいました😂- 11月8日

りぃ
激怒です。
絶対許せません。
もうあわせたくないですね😅
-
あちこ
同居なんで毎日顔合わせるんです😱
しばらく顔引きつってました(笑)- 11月8日

星
絶対ゆるせません!
べたべたなら洗えばとれるし
親の許可なく切るなんて…
-
あちこ
普通そうですよね😱
なんでそこまで実力行使できるのか😭- 11月8日

柊0803
絶対無しです!😱
娘は5歳ですが、生まれてからまだ1度も切っていないので、そんな事されたら発狂&絶縁です💦
ただ、お子さんを預かってもらっていたりするとその部分は「仕方ない」部分なのかもしれませんね...。
私自身が母の仕事の愛だ祖母(父方)に預けられていましたが、母が「せっかく伸ばしてても切られちゃってたのよね、でも預かってもらってる分際では言えなかった」と言っていました💦
-
あちこ
まさに、言えない関係です😭
その場でキレたら出ていけレベルになりそうなこで、なんにも言えませんでした😂
こうと思ったらこうな方なので😱- 11月8日
あちこ
義母は婿取りなので家のボスなんです😂
旦那含め誰も逆らえない(笑)