
ホットカーペットとエアコンの使い方について質問です!ホットカーペット…
ホットカーペットとエアコンの使い方について質問です!
ホットカーペットはつけっぱなしですか?
日が出て暖かい日は付けてないし、暑くなってきたら温度下げたり切ったり、外出する時も切ってしまいます。
クーラーはちょっとの間ならつけっぱなしの方が電気代が安いって言うじゃないですか(^^;)
カーペットの場合、どうなのでしょうか?
電気代だけのこと考えるならエアコンの方が良いのでしょう
子供はよく裸足で家を歩くので冷えないか心配でホットカーペットを出てきたのですが、エアコンを使うかどうか悩みます(>_<)
- えりさ(1歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママ
それは冷房の話ですよ〜
冷房はせいぜい30度弱を25度とかで冷やす温度が5度くらいなので一度冷やして保つのにそこまで電力を使わないのに対して、暖房は5度10度まで冷えてる部屋を20度25度まであげるうえ外気はもっと寒かったりするので温度差がかなりあります!
なので付けっ放しだと電気代はかさむ一方です。
ホットカーペットなんて尚更一定の電力を使い続けるものなのでつけてる時間分電気代がかかるだけですね👍
えりさ
エアコンのみを使っている方が安いし全体的に暖かくできるってことでいいんですかね?(^^;)
ママ
そうですね!
ホットカーペットは接触してるところが暖かいだけで部屋を暖める能力はないので部屋を暖めたいならエアコンのみですね!
足元も暖めれば体感温度が違ってきてエアコンを弱めることはできると思いますが👍
えりさ
ありがとうございます( *˙˙*)