※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほむら
家族・旦那

夫のことで悩み相談です。長文ですが、最後まで読んでアドバイスをくだ…

夫のことで悩み相談です。長文ですが、最後まで読んでアドバイスをくださると嬉しいです。

母親がずっと嫌いでした。
暴言、暴力が絶えない人でした。
私のことが嫌いとか、いじめたいとかではなく、ただ気が短く、自分の怒りのコントロールができない人だったように思います。叱ると怒るの境がなく、イライラしたりキレたりすると、言っていいことと悪いことが区別できなくなり、理性がなくなり、暴力もふるっているように感じていました。
そして、冷静になった後は、自分の暴言や暴力は無かったことになっていたり、忘れていたり。怒らせる方が悪いとも言います。


そんな母が許せず、私は優しい夫と結婚して子どもを虐待することなく育てたい、自分が欲しかった親になりたいとずっと思っていました。
何があっても暴力は振るわない、人間だから怒るのはいいけど、どんなに怒っても取り返しのつかないこと(しね、ころす、きえろ、ずっと嫌いだと思ってた、生まれてこなければよかったなど命に関わることや人格否定の言葉)は言わない人が条件、理想でした。
自分も決して気の長い方ではなかったですが、母のようになるまいと生きてきました。大人になってからは、キレることもまずないし、喧嘩しても後で言わなければ良かったとか、後悔するような言葉は言わないです。


夫は、自分が父親から暴力を受けて育った人でした。夫の母親も父親から暴力を受けていて、それをずっと許せないと言っていました。職業的にも正義感のある人だと思っていました。
付き合っている時は、喧嘩自体あまりしたことがなく(5年くらいは付き合いました)、理性的な人だと思っていました。


しかし結婚してから、言い合いになったりすると、突然大声でキレる(夫的には突然ではないかもしれないが、見てる方からすると急)、暴言、物に当たる、子どものことも関係なく出て行くということが増えました。
直接暴力をふるわれたことはまだありません。
でも、喧嘩のたびに、離婚だと騒ぎ、子どもはお前が育てろ、土下座して謝れ、結婚したのが間違いだった、お前の全てが気に入らない、出て行け、など罵倒しながら、物を壊します。
顔を真っ赤にして、拳を震わせて、目が血走っている様子を見ると、異常だとしか思えないです。
あんなに母のような人を嫌っていたのに、母のような人と結婚してしまったのか。私が夫をそういう風に変えたのか。
結婚して変わったのか。元々そういう気質を持っていただけなのか。
夫も自分の父親が許せなかったのではないのか。

喧嘩の末に、結局夫は暴言は訂正して謝ります。
悪いとわかっているのに、やってしまのは、感情のコントロールが自分でできないからでしょうか。
夫は体格がよく、私は真逆なので、はっきり言って殴ったら殺せるくらいの弱い立場の人間に、なぜそこまで威嚇するのか。いい大人が、どうしてまともに話ができない理性が吹っ飛んだ状態になるのか。私には理解できません。内容も勘違いやお互い様なケンカなのに、どうしてそこまでキレられるのか。

今日もくだらないことで、機嫌が悪くなり、結局またキレて暴言、暴力、しばらくしたら謝る、ということをしてきました。
もう、無理かも。と漠然と思いました。
暴力が私や子どもに向くのも時間の問題では?と思ってしまいます。

嫌いになったわけではありません。でも子どもに私と同じ思いをしてほしくないです。

夫を諦めるしかないでしょうか。
それとも、カウンセリングやアンガーマネジメントなどの勉強を一緒にしたりしたら、少しは改善するのでしょうか。


ここまで読んでくださってありがとうございます。
何かアドバイスくださると嬉しいです。

コメント

まる

最後まで読ませていただきました。

結婚すると性格変わる人、いますよね。
みかんさんの旦那さんも
そういうのに当てはまるのかもしれませんね。

私の父も酔っては暴言、暴力で
夜中でも関係なく暴れてました。
私も絶対そうならないと思ってましたが
父のそういう姿を見て育ったせいか
たまに怒りのコントロールができず
突発的に怒りが込み上げる時があります。

育った環境は性格に比例すると
私は思っています。
旦那さん自身もそうなりたくないと
思ってはいてもそういう風に
育ってきたせいで発散の仕方が
わからないのかもしれません…

冷静な時に話し合いは難しいのでしょうか?
改善を提案するのも1つの手だと思いますが
それが裏目に出てしまう可能性もあります。

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます。
    私も、元々温厚な性格だったわけでなく、自分自身の怒りのコントロールをできるように努力してきて、今、キレたりすることがなくなった人なので、父親のようになりたくないという気持ちがある夫も改善の余地があるのではないか、と見捨てられません。
    発散の仕方がわからない、怒りへの対処の仕方が下手、というのはあると思います。
    冷静になった時は、キレそうな時、キレた時どうするか話し合い、ルールをつくったり、同意してくれるのですが、夫曰く、一気に沸騰する感じらしく、キレるとそういう話し合いも吹っ飛んでしまうようです。
    そこは夫自身の努力、我慢不足なんでしょうか…私にできることはないのでしょうか。

    • 11月6日
  • まる

    まる


    私も旦那さんと同じで
    怒るつもりはなかったのに
    いきなりキレてしまうこと
    あるのでお気持ちはとても
    わかります…

    キレそうになった時に
    別の部屋へ移動する
    もしくは5秒間深呼吸をする
    など、書いた紙を
    見えるところに貼るのは
    どうでしょうか?

    あとは、怒るのはだめだと
    言い聞かせれば言い聞かせるほど
    反動が大きくなる気がするので
    最初から怒らないように!と
    いう気持ちでいるよりも
    最悪の結末を予想しておいた方が
    気持ち的には余裕が出るんじゃないでしょうか?

    • 11月6日
  • ほむら

    ほむら

    私も昔(10代の頃)はそうでした。なので、キレてしまう夫の気持ちもわかるんです。

    私の場合、アンガーマネジメントについて勉強したり、自分の中でどうして今腹が立っているのかを言語化することで、怒りに対処できるようになりました。
    夫に同様の方法が効くかもわからないし、強制されてやることでもないし、多分男性と女性でも、脳の構造、男性ホルモンの関係などで違うのだろうな…と思い…💦

    もしよければ、まるさんはどのような対策や対処をしていらっしゃるのか教えていただけませんか?

    • 11月6日
  • まる

    まる


    みかんさんは、とても努力をされたんですね。
    素直に凄いと思いました。

    性格を変えるのって中々難しいことですよね…
    旦那さんは積極的に変わりたいと思っているのですか?

    私はまだまだコントロールできずにいます💦
    でも紙に書くことで私はストレス発散というか
    本当はどうしたかったのかがわかるようになりました!

    後は簡単な目標を紙に書いて
    達成したら何か些細なご褒美でも
    いいので自分を褒めてあげることも
    私は効果がありました!

    自分に自信を持つことも大事ですよね。

    • 11月6日
まま

DVを受けて育ってきた方はとても悲しい事に永遠に負の連鎖が続いてしまう事があるという研究結果が出ていると聞いた事があります。勿論、やってはいけない。やりたくない。と分かっていてもです。

キレた後に謝る。訂正する。でもまたキレて同じ事を繰り返す。残念ですが、典型的なDVの形だと思いました。

怒った時に理性を保てない事もあるとは思います。でも内容がお互い様で、そこまで怒る理由がない事なのであれば話は別です。怒りの感情を抑えられないのはとても怖い事だと思います。

正直に私の客観的な気持ちは逃げてほしいです。あなたやお子さんが被害を受けて心に傷を作ってしまう前に。

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます。
    その理論だと、私も子どもにDVすることになってしまいます。なので、私自身それに抗ってがんばっていて、今のところは子どもに対してそのようなことはしていないし、イライラすることもあるけど、我慢したりコントロールしたりしているので、負の連鎖は決して断ち切れないことはないと思っております。
    結婚したとき、どちらかが、子どもに暴力をふるったら、一方が通報する、精神科に行かせる、離婚する、は約束しています。なので、夫も最後の一線は超えないよう努力しているのはわかります。
    でも、自分を変えるより、人を変えるのは難しく、もう何をしたらいいか分からない状態です。
    長文、乱文を最後まで読んでいただき、心配していただいてありがとうございます。

    • 11月6日
  • まま

    まま

    ままさんがそのようなことをしていないのは重々承知していて、そういう話があるという例え話です。嫌な気持ちにさせてしまったらすみません。

    人を変えるのって相手の本心とか気持ちって他人にはどうしても読み取れない部分があって難しいですよね。私も昔にお付き合いしていた方に髪の毛を引っ張って部屋を引きずり回された過去があり、帰るのは困難だと判断した事がありすぐに別れを告げました。

    でも旦那様でお子さんもいらっしゃると簡単には断ち切れないですもんね。イライラするのは育児をしていれば当たり前で誰でもある事です。元は他人同士の人間が一緒に暮らしていたら夫婦間でもイライラする事はあります。

    怒って怒鳴る前に、1度外に空気を吸いに少し出てもらうとかどうでしょうか?

    • 11月6日
  • ほむら

    ほむら

    嫌な気持ちにはなっていませんよ。負の連鎖のことは私自身とても気にしていて、その連鎖を断ち切ろうと実行して今のところできているので、負の連鎖だから仕方ない…と夫を諦めることができないんです。
    もし、私自身が、虐待されずに育ったなら、夫は虐待されて育ったから仕方ない…と思えたのかもしれません…。

    手を出されたら離婚の約束ですので、実際その一線を越えたら離婚するつもりです。私自身、シングルでもやっていける職業なので、約束を破ったらすっぱりと別れる決心がつくと思います。

    夫も最後の一線は超えないよう、耐えているのがわかるのです。なので諦めきれないのもあるのです。でも暴言も言われたくないし、物も壊されたくありません。

    もうちょっといい方法はないものか、それとも無理なのか…と悩んでいます。

    一度外に出る、というのは毎回実行しています…でも怒りは冷めることなく帰ってきます…

    • 11月6日
りんご

すみません。何日も前の投稿ですが、全てが私と、同じ状況で驚きました。旦那がキレる事を検索ワードに入れてヒットしたのがみかんさんの投稿でした。

普通に子供を連れて旅行行って楽しかったねで終われない、どこに行っても楽しく終われません。

知らない他人と喧嘩になったり、コンビニの店員の態度が悪かった等しょっちゅうです。

みかんさんも同じ感じですか?

  • ほむら

    ほむら

    コメントありがとうございます。

    うちの夫はいきなり会った他人とは喧嘩にならないです。職場で後輩の指導にはキレることもあるみたいですが、私にキレるように理性を失うことは全くないそう。(公安職で男性しかいない職場で、そういう指導が当たり前みたいです。)
    旅行に行っても楽しく帰ってこれます。
    キレる相手は私にだけです。
    DVする人や虐待する人でも外面がいいパターンのやつなのかな…😢

    夫はあまり思春期に親に対して反抗的になったり、喧嘩をしたこともないそうで、怒り方がわからないのか、怒りという感情への対処の仕方が下手なのか、って感じに見てて思います。
    私相手には我慢できないそうです。

    • 11月15日
  • りんご

    りんご

    お返事ありがとうございます。

    うちの兄みたいです。
    兄が本当に家族にだけそういう状態です。

    ご主人は外ではそうならないんですね....これからどうしていきたいとか考えますか?

    私が何も考えられません。
    体調悪くなるばかりで辛いです。

    • 11月15日
  • ほむら

    ほむら

    夫は店員さんなどにはむしろ丁寧で、そこは結婚前から変わりません。だから、まさかこんなにキレる人だとは思わず、結婚しました。

    夫自身、私にキレてしまうこと、自分でも言うつもりがないことを怒ると言ってしまうのを悩んでいて、少しは調べたりなど努力している様子もあるので(よく言う怒る前に10数えるとか)見捨てられない、どうしようって悩みの投稿でした。質問当時と今で特に変わっていません💦

    • 11月15日
  • りんご

    りんご

    そうなんですね。
    確かにそういう所があるとそう悩むのも理解できます。

    2人の時にそうなると辛いですね。

    外で相当ストレスをためてるんでしょうね。それが夫婦であるみかんさんには気が許せるんでしょうね...。

    うちは悩んでるかすら分かりません💦

    • 11月15日
  • ほむら

    ほむら

    元々は自分の父親のようになりたくない、と思っていて、反面教師にしていたのだと思いますが、私には何しても大丈夫みたいな甘えもあるのかな、と思います。

    2人きりの時にキレられるならまだいいのですが、子どもの前でも私にキレるので、子どもが怖がり、このままではいけない、と思い悩んでいます。

    ケンカのあとは話し合いをするので、それで夫の思いも知りました。私が母から虐待を受けて育ったため、DVは受け入れられない、ということも伝えていますが、理性で抑えられないようで…

    • 11月15日
  • りんご

    りんご

    うちも旦那の父親がそうだったそうです。

    話し合いをされるんですね。
    うちはありません。

    うちもいずれ子供達の前でキレるんだろうなと思っています。離婚は考えたりしますか?

    • 11月15日
  • ほむら

    ほむら

    冷静になってから、毎回話あいます。
    キレて感情的になりすぎること、本人がどう思っているかというのは私にとって重要だったので。
    まず、冷静になってからもキレさせる方が悪いとか、ケンカなんだからもういいだろ…みたいな感じだったらもう見放してます。
    あんな風にキレてしまうのが何でなのか自分でも困っている、あんな風にキレたくない、と言っているので、まだ改善できるのかなぁ、と希望を捨てれずにいる感じです。
    対策も話し合います。どうしてもこれは許せないから、キレてしまうっていうような、所謂地雷を教えあうのは大事かな、と思います。どんなに温厚な人でも、親のこと悪く言われたら許せないとか、仕事のことを言われたらどうしようもなく腹が立つとかあると思うので。そういうのは、大事にしている部分に口を出してしまった方も気遣いが足りなかったと思うので、一緒に改善していこうって感じです。

    うちは、結婚前からお互いや子どもに、手をあげたら離婚。警察呼ぶか精神科に連れてくかなどもする約束なので(お互い)そこは一線と捉えています。

    • 11月16日