※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠30週で羊水が少ないと言われました。同じ経験の方、出産は無事だった方がいれば教えてください。

現在妊娠30週なのですが
羊水が少なめだと言われました。
同じような方いますか?
また、言われたけど無事出産したよって方もいたら教えて下さい‼️よろしくお願いします‼️

コメント

はじめてのママリ

言われました!!
水分多めにとって、安静にしてねって言われました☺️無事産まれています!

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます‼︎
    ちなみに何週くらいで言われたのですか?

    • 11月5日
deleted user

私は妊娠40週目で羊水少なめと言われ、しかし赤ちゃんは心拍、血流 共に元気だからそのまま様子見ましょうということになり、41週目に入って促進剤を打ってのお産になりましたが 陣痛からの分娩所要時間は6時間の安産でした!
そして、現在 生後3日目ですが何事もなく、2日後に母子一緒に退院できる予定です❤️

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます‼️
    ご出産おめでとうございます‼️
    ゆっくり休んでくださいね🎵

    • 11月5日
4人年子mämä💛🧸

1人目が37wで羊水過少になり、38wで促進剤でお産しました!🥺

陣痛からすぐ産まれてくれて今もとっても元気です!😂

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    37週で言われたのですか!
    まだまだ先なので不安です😭

    • 11月5日
ママリ

37週で羊水過少になりました🙋‍♀️
そのまま入院して促進剤で出産しました😊❤️

30週だとちょっと気になりますね😳💡

  • ママリ

    ママリ

    返信ありがとうございます!
    30週は早いですよね…
    羊水過少とは言われてないのですが
    もうちょっとほしいなくらいですが心配です

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    入院はされるのですか?😳💡

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    入院しないです!
    また2週間後に検診です‼️

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    2週間後って結構先ですね😳😳
    総合病院ですか?

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    総合病院です‼️
    あまり心配する程でわないのでしょうか

    • 11月5日
  • ママリ

    ママリ

    私の場合、37週で、正期産にはいっていたので、お腹にいるよりは産んだ方が赤ちゃんが苦しくないよ👨‍⚕️と言われた記憶があり、促進剤で産みました😊❣️

    おそらく胎盤の機能が落ちて、居心地が悪くて、羊水の源のおしっこが出なかったのかなーって思います😂💡

    30週だとお腹にいてもらって方がいいけど、まだ羊水を足すほど少なくない感じなんでしょうか😳💡

    • 11月5日