※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえ
家族・旦那

旦那さんが8:00〜19:30頃仕事で、奥さんが専業主婦の場合の家事分担っ…


旦那さんが8:00〜19:30頃仕事で、奥さんが専業主婦の場合の家事分担ってどうしてますか??

コメント

ママリ🔰

全く同じ時間です☺️
専業主婦ではなく夜勤のパートしてますけど…
ほぼ私がやってます!!
夜の歯ブラシはやってもらうことは
多いです😌
お風呂は休みの日曜日にやってもらうようにしてます!

Y

旦那の仕事が7:00~18:00頃で私が専業主婦です!

朝のお弁当作りと夕飯の洗い物とお風呂洗いは旦那がしてくれて、それ以外は私です!
休みの日はほとんど旦那がやってくれます😌

ママ

我が子はゴミ出しと、子ども達のお風呂が主人のすることであとは全て私です😅
頼めば買い物やお風呂掃除はしてくれますが、基本自分からはしません💦

deleted user

私は専業主婦ですが、家事は基本的に全て私がやります。
家事で夫に任せてるのはゴミ出しぐらいですかね。

deleted user

ゴミを出すだけ、です☺️
助かってます🌟

コスタ🛳

今育休中なので専業主婦と同じです😊
旦那の帰宅が22時前後ですが、全て私が家事はしてます💦
妊婦の時は布団干しとごみ捨てだけはしてもらってました!
その代わり休みの日の育児だけは2人ですることにしてます☺️

ちょこ

我が家は、ゴミ出し(まとめるのは私)と、旦那のお弁当を自分で詰めて持って行ってもらってる(前日に冷蔵庫にオカズ置いてます)くらいですね😆土日に、一緒に家事子育てしてます🎶

いか

ほぼ同じ時間です!
洗濯、夜ご飯、掃除機は私です。
お風呂に入れる、夜ご飯の片付け、洗濯物直すのは旦那です。

もえ

みなさん回答ありがとうございます!
やはり専業主婦だと家事等は基本的には女側ですよねー🙃

はじめてのママリ🔰

うちもそのくらいです✨
ゴミ出し、お風呂掃除、
娘のお風呂入れ、家にいるときは
基本旦那がオムツ替えをしてくれます😆

deleted user

全部私がやってます😊
たまーーにお風呂洗い頼んでます😊
でも、子育ては色々進んでやってくれるので特に文句はないです!

deleted user

うちは帰りがもう少し遅いです💦

家事は基本的に私ですが、晩御飯の食器(主人の分)を洗うのと、休日の子供のお風呂歯磨きは旦那がしています。

ふう🍓

皆さん結構旦那さんが動いてくれる方いるんですね、、、。うちはゴミ出しすらせず家事育児ノータッチです。嫁が妊娠してようが、仕事で疲れて帰ってきてるんだから無理の一点張り🤷🏻‍♀️何か一つでもしてくれるみなさんの家庭、旦那さんが羨ましいです、、、。